千葉 飯岡 つちや食堂

※こちらの店舗はすでに閉店しておりますので来店目的の際はご注意ください。
目次 外観 駐車場 店内 お通し 磯カキ カキフライ定食 孤独のグルメレビュー 外観 お店は九十九里浜の一番北側に近く目の前が飯岡海岸で海沿いの県道30号線沿いにあります。 外観は町の定食屋もしくは田舎の海の近くのお土産 […]
外観

お店は九十九里浜の一番北側に近く目の前が飯岡海岸で海沿いの県道30号線沿いにあります。
外観は町の定食屋もしくは田舎の海の近くのお土産屋さんという感じで店舗の半分くらいはカキやハマグリなどの水槽です(笑)
銚子の朝市を見てからの来店で11時30分くらいでしたがすでに外まで人が並んでいます。
駐車場
お店の近くに5〜6台ほど置ける駐車場があるので車での来店も問題ありません。
駐車場なら価格比較ができ、駐車場所があらかじめ分かる、タイムズパーキングの駐車場予約がオススメです。
店内

店内ではお店のおばちゃんやらお姉さんが忙しそうに駆けずり回っていました。
席は小上がりやテーブルなど全部で25席くらいでしょうか。
お通し

スタイルフリーを注文するとお通しにキュウリを持ってきてくれました!ちなみにサービスみたいです。
いやぁルービー飲みたいっす(笑)
磯カキ

「磯がき 1000円」です。
2個で1000円は安くはないと思われますが養殖のカキと違って磯がきは手で取るので漁獲量が少なく都内では1個1000円なんて価格設定もざらだそうです。

カキの中でも大きさはかなり大きな部類です。食感はプリプリ!!しかも2個かと思いきや片方は少し小さめなので実質3個でした(笑)なんとも良心的ですね。
食べてみると新鮮そのものなので磯の味とともにミルキィーな中身が口の中にじんわりと広がります!いやぁ美味い!
カキがそれほど好きではありませんがこれは別格!!是非一度ご賞味あれ!
カキフライ定食

「カキフライ定食 850円」です。
定食はお新香に冷奴というか豆腐、味噌汁にカキフライにキャベツとご飯。
いたってシンプルですがボリューム満点です。

肉厚でさっぱり生の磯がきとは違いこれまた美味しいです。カキ1個でご飯1杯いけそうな感じです!
以前来た10月には「もう磯がきないから広島産でいい?」と言われましたがそれはそれで美味しいのですが今回はそれを完全に上回ってますね♪
孤独のグルメ

銚子の小さな食堂に人が多く集まる理由は孤独のグルメSeason2の第七話「千葉県旭市飯岡のサンマのなめろうと蛤の酒蒸し」登場店舗なのです。
店内には多くの色紙がありますが孤独のグルメ主演の松重豊さんのサインもありました。
時期的にサンマのなめろうとはいきませんがサーファー定食やら刺し身定食が格安で食べれる良心的なお店なのです。
レビュー
毎週のように飯岡には来ておりますが、もう何度も立ち寄っているのでいろいろ食べていますが、どれも美味しいです!
どこか懐かしさもある食堂の姿にどうしても足が向いてしまいます。
「絶対また来ます!」
目次 外観 駐車場 店内 お通し 磯カキ カキフライ定食 孤独のグルメレビュー 外観 お店は九十九里浜の一番北側に近く目の前が飯岡海岸で海沿いの県道30号線沿いにあります。 外観は町の定食屋もしくは田舎の海の近くのお土産 […]
- 【住所】 千葉県旭市三川5717-102
- 【営業時間】 8:00-16:00
- 【定休日】 月曜日