人生最高レストラン 「古田新太さん」登場店&料理(2021年2月6日放送分)

TBS系列の「人生最高レストラン 古田新太さん」(2021年2月6日)放送分に登場したお店を御紹介したいと思います。
Page Contents
人生最高レストランとは?

俳優、女優、アーティスト、アスリート、お笑い芸人…多彩なゲストの「食」と「人生」を聞き上手のMC加藤が、ネホリハホリ!
「食」の話題から「人生」を深掘り、ゲストの素顔&魅力に迫る!
2人きりの「サシ飲みコーナー」では、“禁断の世界”にまで踏み込む!?
ごちそう様 古田新太さん

ゲストは、古田新太さん。
劇団☆新感線の看板俳優として舞台をはじめドラマや映画のみならず、バラエティや音楽まで大活躍!
犬、象、壁…どんな役でも引き受け、圧倒的な存在感を放つ唯一無二の俳優は、イメージ通り自由奔放だけど…実はマジメで気遣いの人だった。
そんな古田さんは、大のお酒好き!毎日飲むほどお酒を愛してやまない古田さんが意外な素顔をのぞかせながら、「お酒に合う!最高のおつまみ」を紹介した。
てんぷら横丁 わばる

東京・三軒茶屋にある、古田さんの行きつけ「てんぷら横丁 わばる」。
天ぷらメインの居酒屋でお昼から通常営業しており、休日は起きたらすぐ飲むという古田さんにとっては最高のお店。
ちなみに、休日は起床後一目散にこのお店へ直行。数時間飲んだ後、夕方のニュースを観るために4時には帰宅するそう。

古田さんオススメの「お酒に合う!最高のおつまみ」は、天ぷらかと思いきや…ポテトサラダ。
しかし、ここのポテトサラダ「わばるのスモークポテサラ」はちょっと普通と違う。甘みが強い品種「インカのめざめ」を使い、いぶりがっこ、たまねぎ、ベーコン、自家製スモークチーズが入ったこだわりの一品。
エビス参

「三軒茶屋に行けば、古田新太が飲んでいる」というのは、もはや業界内では周知の事実。「お酒に合う!最高のおつまみ」が食べられるオススメ2軒目も、もちろん三軒茶屋。

古田さんオススメの「お酒に合う!最高のおつまみ」は、焼き鳥ではなく、じゃがバターの上に塩辛をのせた“SJB”こと「塩辛じゃがバター」。
蒸したじゃがいもを網で焼き、軽く焦げ目がついたら、バター、そして塩辛をのせるだけ。この絶妙なマッチングがたまらなく、お酒が最高にすすむ一品。
闘鶏 次郎店
古田新太さんの“人生最高の一品”は、「ピーマンスライス」。
大阪時代、古田さんが所属する劇団の稽古場が近くにあったことから通い始め、以来30年以上通い続けている大阪・梅田の焼き鳥店「闘鶏 次郎店」。ここは、今も大阪で仕事がある時は必ず足を運ぶ大切なお店。

焼き鳥店なので、名物はもちろん焼き鳥。中でも「名物もも炙り焼き」は人気メニュー。しかし、古田さんが一番大好きなのは、“人生最高の一品”に選んだ「ピーマンスライス」。