「黒豚ロールステーキ」歯切れが良いジューシーで旨味たっぷりの南九州産黒豚を使用

「黒豚ロールステーキ」年間150軒以上、通算1500軒以上を食べ歩いたグルメブロガーがオススメする「お取り寄せの逸品」を1商品のみを特集してご紹介します。
黒豚ロールステーキ

原料は南九州の温暖な気候で育った黒豚の厳選した豚ウデ肉を使用。脂身と赤身がバランスよく配置され、絶妙なおいしさ!
ゆず酢だれには国産の青ゆずと青唐辛子を使用した「柚子胡椒」と黄ゆずが入っており、市販のポン酢に比べると、酸味があまり強くなく少し甘め。

このゆず酢だれをかけたことで、口に入れた直後に柚子の香りがふわっと広がり、ジューシーでうま味の強いステーキに爽やかな風味が足されて、最高の味わいです。

ロールステーキは1ミリ以下に薄くスライスしたお肉を約60枚の層に重ねてならべ、丁寧に巻き上げた後、お肉の層が崩れないようにカットして作られます。
購入できるのは
魅力的な全国各地の逸品を取り扱う旅する久世福e商店で購入することができます。
手間を惜しまず丁寧につくる。たびふくはそんな日本全国の食のつくり手を訪ね、各地の逸品を掘り出しています。
旅する久世福e商店
たびふくとは…久世福商店の新しい形として誕生した、産直スタイルの“お取り寄せオンラインモール”です。
これまで店舗で取り扱うことが難しかった生鮮産品や少量生産品も含め、魅力的な全国各地の逸品を取り扱う生産者さんが勢揃いしています。
その地の素材にこだわり、できるだけ余分なものは使わず、手間を惜しまず丁寧につくる。たびふくはそんな日本全国の食のつくり手を訪ね、各地の逸品を掘り出しています。
旅するように、時にはふるさとに帰るように、全国のおいしいものをお取り寄せ。私のとっておきを、親しい人たちへ贈りたい。
そしてたまには自分へのご褒美も。
関連サイト
