埼玉 北本 蕎麦 阿き津

埼玉の北本市にある落ち着いた雰囲気の隠れ家的なお店で美味しい蕎麦が食べられる【蕎麦 阿き津】さんに実際に行ってきました!!食べた感想などのレビューを掲載しています。
外観

お店は北本市街から吉見町方面に向かった荒川河川敷沿いにあります。少し分かりにくいのですがナビで大まかな場所までは来ることができます。
徒歩の場合はJR高崎線の北本駅から約2.5kmとけっこうな距離です。
駐車場

敷地内に5台ほど置けそうですが、10mほど河川敷側に下った場所に広めの駐車場がありました。
この日は近所の芋煮会をやっていたため半分ほどしか使えませんでしたが、通常は20台くらいは停められそうです。
蕎麦打ち場

門をくぐり玄関までだけでも十分雰囲気がある店構えです。

玄関の横では蕎麦打ち場を見ることができます。
店内

店内は広く大きな窓からは敷地のキレイな庭を望むことができます。
席は座敷席で全16席(食べログ記載)ですが、実際には奥にも席があるようで20席前後くらいかと思います。
メニュー

基本は蕎麦しかありませんが、そばがきなど定番もありました。
価格はせいろで1000円と少し高めかなぁという印象です。
揚げそばがき

「揚げそばがき 1000円」です。
そばがきを衣で包んでカラッと揚げられています。衣には蕎麦の外殻が含まれているのか少し黒みがかっていました。
高温で揚げられているのか中のそばがきは餅のようで口に入れるとあっという間に消えるほどです。美味しい!!
天せいろ

「天せいろ 2100円」です。
天ぷらとせいろのセットメニューになります。

天ぷらは季節の野菜5種が2つずつでボリューム多めです。
野菜は自然農法で作られたものだけを使用しているようで新鮮で非常に美味しいです。
衣はカリッと揚がり油っぽさもなく、異なる固さの野菜への火の通りも良く非常に美味しいです。

薬味は大根おろし、ネギ、わさびです。
わさびの香りが非常に良く蕎麦に付けて食べると美味しかったです。

そばつゆは醤油の強さというよりも返しの出汁感が強い感じでした。

蕎麦は2:8で北海道産の蕎麦粉を使用しているそうです。
歯ごたえはモチモチとしており食感は良いのですが少し蕎麦の香りが弱いかなぁという印象です。
レビュー
所用で熊谷まで行った際に美味しいお蕎麦でもと思いお邪魔しました。
そばがき、天ぷらの揚げ物はかなりレベルが高く素材へのこだわり、揚げの技術などレベルが高いです。蕎麦はスッキリと食べることができ美味しいのですが、特徴があまりなくいま一歩という感じです。
「絶対!また来ます!」
埼玉の北本市にある落ち着いた雰囲気の隠れ家的なお店で美味しい蕎麦が食べられる【蕎麦 阿き津】さんに実際に行ってきました!!食べた感想などのレビューを掲載しています。
- 【住所】
- 埼玉県北本市高尾6-248
- 【営業時間】
- 11時から14時 蕎麦がなくなり次第終了 夜は予約のみ17時
- 【定休日】
- 水曜・木曜