埼玉 狭山 マンダニ インドカレー

埼玉狭山にあるパキスタン・カレーのお店「マンダニ インドカレー 」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観

お店は、国道299号線を狭山市から飯能方面へ向かい、セブンイレブンの横にある飲食店の並びにあります。
どこの駅からも遠く、バス停も近くにないので車での来店をオススメします。
駐車場
お店の前に車を10台ほど置けるスペースがありますが、並んでいる飲食店の共同駐車場なので、自由には置けますが満車の際などは注意が必要です。
店内

店内は昔ながらの食堂といった感じの印象ですが、ところどころに飾りなどがしてあります。
座席は4人掛けのテーブル席が3組、カウンター4席で全16席なのでそれほど広くはありません。
店員さんは、みんな家族の人らしく、お父さんとお母さんが調理担当、息子らしき人が配膳をしていました。
メニュー

お昼時にお邪魔したのでランチメニューです。
メニューはシンプルで、カレーの種類やタンドリーチキンなどが追加されると価格が上がりますが、どれも1000円くらいなので安いです。

カレーはチキンカレー、マトンカレー、キーマカレー、野菜カレー、豆カレーと日替わりの6種類から選ぶことができます。
また、カレーの辛さやセットのドリンクも選ぶことができますし、セットに付いてくるナンを追加料金でチーズナンやガーリックナンなどに変更することもできます。
サラダ

セットのサラダです。キャベツがメインですがひよこ豆も入っていますし、ドレッシングもオリジナルの味で美味しいです。
ドリンク

こちらもセットに付いてくるドリンクです。今回はマンゴーラッシーを選びました。
ランチセット

こちらは同行した母親が注文した「レディースランチ 950円」です。ボリューム的にはかなりあります。
カレーは2種類で野菜カレーと豆カレーで、チキンティッカが付いてきます。
ナンが特徴的で、インドカレー屋さんなどでよく見られる長細いナンではなく、ドーム型の丸い形をしています。
ナンはおかわり自由なので、お腹いっぱい食べることができます。

こちらはワタシが注文した「マンダニランチ 1200円」です。こちらもボリュームはかなりです。
チーズナン

ナンは以前より食べてみたかった+200円でチーズナンに変更しました!
食べた感じはチーズがかなり多めで、ナンというよりもピザを食べている感覚ですが、美味しいです。
シーカバブとタンドリーチキン

シーカバブとタンドリーチキンです。
作り置きで冷たく、お肉が固くなってしまっているのが残念ですが、味は美味しいです。
パキスタン米

見た目で最初はココナッツをスライスしたものかと思ったのですが、食べるとお米のような・・・。
店員さんに聞いてみると、「パキンスタン米」だということです。
食べた感じは、最初は海外米らしいボソボソ感がありますが、食べ進めるとモチっとした感じで何だか面白い食感で、個人的には好きでした。
カレー

カレーは2種類で、キーマカレーとチキンカレーです。
なぜか母親のカレーとは色が違い、どうも辛口が来てしまったみたいです(;・∀・)
カレー自体の味はどちらも差がなく、具材が違うだけみたいです。
デザート

食後にデザートが出てきました。マンゴープリンのような感じですが、ゆるくてヨーグルトみたいな感じです。
レビュー
お店の名前がインドカレーということだったのですが、どうもパキスタン・カレーのようです。日本でカレー屋さんをやっているお店はインド人よりもパキスタン人の方が多いらしく、その典型でした。
お店には「HALAL」マークが貼ってあったので、ハラール料理の提供店でもあるみたいです。
カレー自体は香辛料などはシッカリ効いてはいますが、コクや深みまでは感じることができなかったのですが、安いランチのわりにボリュームがかなりすごいので、かなりコスパは良いと思います。
食後に日本人の奥様らしき人と談笑していると、お店はできて7年ほどらしく、地元にあったのは知っていたのですが、なかなか来る機会がなかったので、お昼時には利用したいと思います。
「また来ます」
埼玉狭山にあるパキスタン・カレーのお店「マンダニ インドカレー 」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 埼玉県狭山市笹井1-26-1
- 【営業時間】 ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~22:00
- 【定休日】 月曜