埼玉 狭山 からあげ専門 大島商店

※こちらの店舗はすでに閉店しておりますので来店目的の際はご注意ください。
目次外観駐車場店内メニュードリンクサービスからあげ弁当レビュー 外観 お店は国道16号を川越方面から八王子方面に向かい、イオン武蔵狭山店を智光山公園方面に曲がり、入間川に架かる橋をこえてすぐの交差点にあります。 外観はイ […]
外観

お店は国道16号を川越方面から八王子方面に向かい、イオン武蔵狭山店を智光山公園方面に曲がり、入間川に架かる橋をこえてすぐの交差点にあります。
外観はイマドキというか、から揚げ屋さんにありそうなド派手な感じなので、すぐに分かるかと思います。
以前は「アカテング」さんというラーメン屋さんがありましたので居抜き物件になります。
駐車場

最寄り駅は西武新宿線の狭山市駅になりますが、徒歩15分ほどとけっこうな距離になります。
来店客のほとんどは車もしくは自転車になります。
駐車場は10台くらいは停められそうな広さがあります。交差点からの進入なので注意がけっこう必要です。
店内

店内はオープンしてから1年未満ということもあり、キレイな感じですがどこか寂しげな印象です。

大きなフライヤーらしきものが置いてあります。
揚げたてのからあげが食べれるらしく、作り置きはしていない様子です。

こちらのお店は基本持ち帰り専門のお店ということなのですが、イートインスペースが6席だけありました。
非常に簡易的な感じですが、一応食べてもいけます。
メニュー

からあげ専門店というだけあり、メニューにはから揚げしかありません。

正統派のからあげの他に手羽先やチキン南蛮などのメニューもあります。
価格はからあげだけに格別高いという印象はありません。

「550円ランチ」と銘打って、日替わりのお弁当メニューもありました。
ドリンクサービス

セルフですが、ウォーターサーバーと玉子スープがあります。
玉子スープは弁当購入者に午後2時までのサービスだそうです。
からあげ弁当

「からあげ弁当(中) 550円」です。
かなり大きめな弁当箱にびっくりです!!ボリューム感はかなりありますね。
パッケージの鶏のデザインも可愛らしいです。

(中)サイズはからあげ4個でライスが並盛りだそうです。
(大)はからあげ5個(小)は3個で、ライスの大きさは共通です。

ご飯は一般的なお弁当屋さんくらいのサイズでしょうか。
ベチョベチョ感もなく美味しく食べられました。

お弁当のお惣菜です。一般的な業務用で量も気持ち程度です。
ご飯のおかずくらいにはなるかなぁ。

からあげは醤油と塩の2種類の味があります。
今回は注文時に「ミックスはできますか?」と聞いたら「もちろんです」とのことでした。
からあげのひとつのサイズはかなり大きめで食べごたえあります。

揚げたてのからあげということもあり、ジューシーでホクホク。さっそく口の中ベロンチョされました。
味は塩、醤油の差はそれほど感じませんwww どちらも味は濃いめです。
衣は薄くサクサクしているので、からあげとしては美味しいです。ただお肉の味はそれなりかなー。
レビュー
友人とグルメ談義になり「新しいお店行った?」という話になり、せっかっくならばとお邪魔してみました。
価格を考えればコスパは悪くないです。ボリューム感と一定の美味しさはクリアされています。ただ持ち帰り専門なので、イートインスペースで食べる味気ない感じは寂しさの極みwww
こちらのお店は、所沢のラーメン有名店「カッパ64」さんの運営元であるカッパジャパンさんが運営しているので、もう少し面白いからあげができそうですが、今後に期待してみたいと思います。
コロコロお店が変わる立地なので、長く続けて欲しいものです。
「また来ます」
目次外観駐車場店内メニュードリンクサービスからあげ弁当レビュー 外観 お店は国道16号を川越方面から八王子方面に向かい、イオン武蔵狭山店を智光山公園方面に曲がり、入間川に架かる橋をこえてすぐの交差点にあります。 外観はイ […]
- 【住所】 埼玉県狭山市広瀬東1-59-2
- 【営業時間】 11:00~21:00
- 【定休日】 無休
らーめん食べるなら「カッパ」へ カッパ64(東京都福生)、カッパハウス(埼玉県所沢)