味玉チャーシューメン|栃木 佐野 田村屋

極厚チャーシューに自家製手打ち麺で数々の名店を輩出した佐野にあるラーメン店「田村屋」

佐野にあり極厚チャーシューと自家製麺で多くの暖簾分け店を輩出しているラーメン店「田村屋」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
最終更新: 2024/12/09 公開: 2022/12/18

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

外観

外観|栃木 佐野 田村屋

JRもしくは東武鉄道の佐野駅と、佐野プレミアムアウトレットの中間くらいの佐野市街東部にあります。

外観はかなり大きい店舗で、2019年に完成した店舗なので比較的新しいです。

駐車場

駐車場|栃木 佐野 田村屋

店舗敷地内にかなり大きめな駐車場があり、全部で30台置けるそうです。

店内

店内|栃木 佐野 田村屋

店内はいわゆる大箱でかなり広い印象を受けました。

席はカウンター8席。小上がり18席、テーブル20席の全46席となっています。

麺打ち場|栃木 佐野 田村屋

入口付近には麺打ち場がありました。

芸能人のサイン色紙が飾られているので、メディア取材などもあるのでしょう。

待合席|栃木 佐野 田村屋

週末などはかなり人気店のようで、待機席が10席分ほど用意されていました。

お邪魔したのは平日だったので、すんなりと入店できました。

メニュー

ラーメンメニュー|栃木 佐野 田村屋

ラーメンは全部で10種類ほどで、トッピングなどの種類も豊富です。

サイドメニュー|栃木 佐野 田村屋

サイドメニューはかなりの充実ぶりで、餃子やもつ煮などがあります。

アルコール類なども豊富で、つまみでお酒を飲んで〆のラーメンができる理想的なお店です。

特製大トロもつ煮

特製大トロもつ煮|栃木 佐野 田村屋

佐野のラーメン店さんで、何度かもつ煮を食べましたが、ボリューム感は群を抜いています。

大きな大根が3つほど入っていて、しっかりと下味が付けられて旨味があります。

特製大トロもつ煮|栃木 佐野 田村屋

モツがかなりの割合で入っていますが、煮込まれてトロトロの食感です。

白味噌で優しい味付けなので、ボリュームはありますが飽きがきません。

餃子

餃子3個|栃木 佐野 田村屋

かなり大振りな餃子なので、3個入りになっています。

表面はけっこうしっかりと焼き目が付いていて、カリッと食感が楽しめます。

餃子|栃木 佐野 田村屋

皮は厚めでモッチリ食感で甘みがありました。

餡は野菜がメインで、7:3くらいの割合で、味付けは薄めな感じです。

味玉チャーシューメン

味玉チャーシューメン|栃木 佐野 田村屋

メニューで味玉が非常に美味しそうだったので注文しました。

大きめな器に並々と注がれたスープが特徴的です。

メンマ|栃木 佐野 田村屋

メンマは長め、厚めに切られたものが入っています。

少し芯が残るシコシコ食感で、味付けはスープを壊さないくらいに抑えられていました。

味玉|栃木 佐野 田村屋

非常に黄身が赤に近いような色合いで、見た目的にも鮮やかです。

食べた瞬間に黄身の甘みが、口の中に広がり、素材の良さを実感できます。

チャーシュー|栃木 佐野 田村屋

チャーシューはかなり大きめなものが4〜5枚くらいでしょうか。

見た目的には少し固そうなのですが、食べてみると、ほどよく肉の繊維が残ったような感じで、肉の旨味がギュッと詰め込まれています。

麺|栃木 佐野 田村屋

麺は中太くらいのちぢれ麺は青竹手打ちです。

手打ち麺らしい独特なモチモチ食感と、喉越しの良さを感じさせてくれるチュルチュル感があって美味しいです。

スープ|栃木 佐野 田村屋

スープのベースは大山鶏ガラをはじめ、もみじ・背ガラ・にんにく・生姜・鰹など国産にこだわったものを使用しているそうです。

醤油は控えめなので、印象としては非常に飲みやすいスープに仕上がっています。

あとがき

佐野ラーメンで人気のある日向屋さんや、ようすけさんなどを食べた際に、よく聞く名前がこちらの田村屋さんでした。

現在、佐野ラーメンで有名、美味しいと言われるお店の多くは田村屋系と呼ばれ、田村屋さんで修行をした方が独立したお店が多いそうです。

料理はどれもボリューム感がありつつも、素材へのこだわりには手抜き感が無いので、楽しさを随所に感じられました。メニューにお子様メニューがあったり、ボリュームのあるサービスの良さは、家族連れからラーメンマニアまでを楽しませてくれる、店主の器の大きさを感じつつ、多くのお弟子さんを輩出した源なのかも知れません。

店舗情報

店名
佐野 田村屋
住所
栃木県佐野市浅沼町780-3
営業時間
[月・火・木・金] 11:00~15:00 17:00~21:00(L.O.) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.)
定休日
水曜日
種別
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

http%3A%2F%2Ftamuraya.web.fc2
青竹手打ちラーメン田村屋
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

関連サイト

https%3A%2F%2Fsanoramenkai
佐野らーめん会 公式ホームページ
佐野らーめん会には67の加盟店が存在し、それぞれの店にて美味しいラーメンを作ることに精進しておりますので、各店の麺やスープの味の違いを是非お楽しみください。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

栃木県で食べ歩きしたお店の一覧
栃木県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、栃木県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
【佐野ラーメン】年間200軒を食べ歩くグルメブロガーがオススメの佐野ラーメン店をご紹介します
【佐野ラーメン】年間200軒を食べ歩くグルメブロガーがオススメの佐野ラーメン店をご紹介します
年間200食を食べ歩くグルメブロガーがオススメする、栃木県佐野市の「佐野ラーメン」のお店をご紹介いたします。お店で食べたレビューと点数でご紹介します。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1