目次
外観

お店はJR京浜東北線の赤羽駅の北口から徒歩5分ほどの雑居ビルにあります。
ビルの外にはのぼり旗などがあるのでラーメン屋さんだとわかります。

入り口はビルの1階の奥まった場所にあります。
以前は違う場所にお店があったらしくリニューアルしたような感じです。
店内

店内は少しチェーンぽい感じの雰囲気です。
席は2人掛けのテーブルが5組、カウンターに7席と8席の大きなテーブル席で全25席です。
メニュー

ラーメンの種類は多く変わり種ラーメンもあるのが特徴です。

ごはん類やサイドメニューも豊富なので普段使いには良い感じそうです。
価格も1000円前後と一般的です。
焼きぎょうざ

「焼きぎょうざ 520円」です。
餃子は6個入で大きさは中くらいでしょう。
野菜とお肉のバランスが良く味も良い感じに美味しいです。
ベーコンらーめん

「ベーコンらーめん 980円」です。
同行した友人が以前のお店からお気に入りで食べていたラーメンだそうです。

塩気のあるあんかけラーメンなのですが、どことなくカルボナーラっぽい感じです。
具材は五目とベーコンと和洋折衷な面白ラーメンです。
豚角煮らーめん

「豚角煮らーめん 1200円」です。
食べログの口コミで豚角煮が美味しいと書いてあったので注文してみました。
数量限定ということですがありました。

角煮はかなり大きめでボリューム抜群。厚みもかなりありホロホロのお肉で美味しいです。

麺は手打ちの中太麺です。
麺自体は美味しいのですが茹で加減にムラがあるかなー。

スープは少し甘みの強い醤油味です。
もう少し醤油が強いと良い感じに角煮の甘さとのバランスが取れたのかも。
レビュー
グルメな友人と食べ歩きの昼食としてお邪魔しました。友人が赤羽に遊びに来ていた時に良く利用していたそうです。
ラーメンは素材や麺は基本的に悪くないのですが、バランス感と調理の中途半端さが出てしまっているのが残念でした。ただ餃子だけはけっこう美味しかったので少しの努力で美味しくなるのかもです。
「また来ます!」
おすすめリンク
グルメ雑誌の最新刊
こちらの記事もオススメ
店舗情報

地図
店舗詳細
- 店舗名
- 東京 赤羽 手打らーめん満月
- 住所
- 東京都北区赤羽西1-37-3 赤羽アイ・エスビル1F
- 営業時間
- [月~金] 11:30~14:30 17:30~21:00 [土・日・祝] 11:30~21:00 ※麺が無くなり次第時間前に終了することがあります。
- 定休日
- 月曜 祭日の場合は翌日に振り替え