東京 青山 シェイク シャック 外苑いちょう並木店

東京の港区にあるハンバーガーのお店「シェイク シャック 外苑いちょう並木店」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観

お店は外苑のいちょう並木通りに青山二丁目から入って200mくらい進んだところにあります。
来店時はいちょう並木がちょうど黄葉していて多くの観光客で賑わっていました。友人が先に来て列に並んでくれていましたが、30〜40分は待ちました。
店内

お店はオープンテラス100席と店内67席があり、オープンテラスからは並木通りが見渡せて最高のロケーションです。
オーダー方法

オーダーの仕方ですが、列に並んでいると店員さんがメニューを持って来ます。3ヶ所に分かれたお会計場所で注文とお会計をします。注文が混んでいるときはフードコートなどで見かけるポケベルのような機械で呼ばれますので、その間に席を探しましょう。
メニュー

メニューは人気メニューのハンバーガーをはじめ、ホットドッグやフライドポテト、ソフトドリンクやアルコールなど一通りあります。中には犬用メニューなんかもあるのが面白いですし、一般的なカフェくらいドリンクの種類も多いのが良いです。
意外にビックリしたのが、価格が安いことです。アメリカ系のハンバーガー屋さんだと、ほぼ1000円を超えるのが通常なのですが、価格的にはマクドナルドと大差ないです。
注文は、店の名前のついた「ShackBurger Dobule 980円」と「ShackMeiser Ale 18oz 980円」です。友人は「Shack Stack 1230円」と「Cheese Fries 900円」と「Hot Dog 480円」、「ShackMeiser Ale 18oz 980円」です。
料理

注文して、席が見つかったと同時くらいにベルが鳴り注文品を取りに行きます。
注文品を渡されたら、すぐ横にある場所でナプキン、フォークやナイフ、ケチャップやマスタードを取ります。
注文した数もそうですが、どの商品もボリュームは悪くありませんし、見た目も抜群で食欲そそります。

「ShackBurger Dobule」ですが、単純に普通のハンバーガーにパテが2枚入っています。ちなみに1枚なら680円です。具材はパテ、レタス、トマトといたってシンプルです。
大きさはアメリカンハンバーガーを想像すると少し小さめですが、ビックマックが横になったくらいの大きさはあります。
味はというと、美味い!!! アンガスビーフ100%のパテは文句なしに美味しいです! 味付けも非常にシンプルで余計なソースの味もしないので、肉の旨味を十分に感じられます。ただ、パンが普通のパンなので美味しくないのが残念ですが、値段から考慮すれば妥当かなぁ。

「ShackMeiser Ale 18oz」ですが、ブルックリンブルワリーによるシェイクシャック・ブレンドのオリジナルです。
味は一般的なビールよりも飲みやすく少しフルーティーな印象です。炭酸も弱めなのでグイグイ飲めてしまいます。
量は18ozなので約530mlなので十分な量ですが値段は980円と少し高めです。

友人が注文した「Hot Dog」です。パンは一般的なものですが、ソーセージが100%ビーフなので普通のソーセージよりも肉々しいです。

こちらも友人注文の「Shack Stack」ですが、基本のハンバーガーにシュルームという揚げ物がトッピングされています。シュルームとは、シェイクシャック・オリジナルの具材で、マッシュルームを2種類のチーズで挟み込み衣を付けて揚げたものだそうです。美味しそう・・・。次回来店時は注文したいですね。

こちらは友人とシェアした「Cheese Fries」です。
フライドポテトの上にシンプルに溶けたチーズがかかっています。ポテトの量もそこそこで男2人のシェアでも食べ応え十分です。味も美味しいです! ポテトにかかったチーズが濃厚で塩気が多くないポテトに良く合います。ポテト自体もジャガイモの甘みのみでシンプルながらも熱々で美味しいです!!
レビュー
シェイクシャックは多くの人がInstagramやメディア露出も多く人気のお店なのですが、ハッキリ行って行列に並ぶ価値大アリです!! 味もそうですが、価格設定なども悪くないので、お店が近ければ毎日でも行きたいお店でワタシは大ファンになりました。
実際お店に行って、「行列の進みは意外に早く回転も早い」ので、長い行列を見ても凹むことなく美味しいハンバーガーに辿り着いて欲しいと思います。
まだまだ国内3店舗と少なめですが、是非とも全国規模のお店になればと思います。
「絶対また来ます!!」
再来店

とても美味しかったので、久々に今度は連れと来てしまいました!
やっぱり支払いが3750円はコスパ悪いですけど、それでも美味しいからついつい来てしまいます。

前回は、徒歩での来店だったのでビールでしたが、今回は車での来店なのでソフトドリンクを注文しました。
「シェイクモードレモネード オリジナルフレーバー S:250円 R:380円」をそれぞれ注文しました。
味は酸っぱくもあり、甘くもあり前回のビール同様美味しかったです!
東京の港区にあるハンバーガーのお店「シェイク シャック 外苑いちょう並木店」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都港区北青山2-1-15
- 【営業時間】 11:00~22:00
- 【定休日】 無休 (年始休みあり)