東京 八王子 炭焼ハンバーグ&ステーキ ジョージ

東京の八王子インターの近くにあるハンバーグが有名なお店です。サイドメニューも美味しいコンボセットがオススメの【ジョージ】さんに実際に行ってきました!!食べた感想などのレビューを掲載しています。
外観

お店は国道16号で八王子インターを過ぎて八王子市街に出る手前の沿いにあります。インター方面から来た場合は中央分離帯があるので気をつけてください。
徒歩での場合は京王八王子駅が最寄りですが2キロ以上の距離があります。
駐車場

敷地内に駐車場があり20台停められるそうです。
開店直後に来たのですが30分ほどで満車になっていました。
店内

店内は味のあるステーキハウスという感じで入店と同時にお肉の良い匂いが漂ってきます。
席は4人掛けのテーブルが10組ほどあり全部で40席ほどあります。(食べログでは23席となっていますが明らかにそれよりは多いです)
満席の場合はレジ付近にある記入用紙に名前と人数を書いて待ちます。
メニュー

メニューはステーキとハンバーグがメインになります。

セットメニューや単品メニューなどもあります。

ステーキやハンバーグにかけるソースの種類も豊富です。アルコールやドリンク類もあります。
スープ

ステーキ、ハンバーグともにコンボセットというセットメニューがあります。
コンボセットにはスープ、サラダ、サイドメニュー、デザート、ドリンクが付いてきます。
スープはコンソメスープです。薄めですがトロトロのタマネギが美味しいです。
サラダ

セットのサラダです。シャキシャキ野菜にオリジナルドレッシングです。かなりのボリューム感がありました。
パン

コンボではパンかライスを選ぶことができます。
パンはフランスパンですが非常に柔らかく味も美味しかったです。
ハンバーグ

「ハンバーグコンボセット 2280円」です。

付け合せはカレー味のキャベツ、じゃがいも、人参、インゲンです。

ハンバーグは料理が来た時に焼き加減を選ぶことができます。
レアがオススメなのでレアで食べましたが、非常に柔らかくお肉の味が非常に伝わってきます。
サイドメニュー

コンボセットの場合はサイドメニューを選ぶことができます。
サイドメニューはハンバーグが9種類、ステーキが8種類から選ぶことができ、海鮮やチョリソなどがあります。
今回は鴨スモークの炙りをチョイスしました。少し味が濃い目ですがスモークの良い香りとプリプリとした食感が美味しいです。
ソース

ソースは7種類あり、和風や洋風とお好みで選べます。
画像はガーリック醤油とデミグラスソースです。
ステーキ

「ステーキコンボセット 3080円」です。
コンボの内容はハンバーグとほぼ変わりません。

ステーキはご飯をチョイスしました。
炊き加減は少し緩めですが美味しいご飯でした。

サイドメニューはホタテの炭焼きをチョイスしました。
プリプリで大きめのホタテは炭火焼きで美味しかったです。

お肉は基本のアメリカンサーロインステーキ(150g)です。
肉質は柔らかめですがアメリカンらしい脂身少なめな肉質でした。
追加料金で和牛のサーロインやヒレステーキに変更することもできます。
ドリンク

ドリンクは一般的なアイスコーヒーやアイスティーなどです。
デザート

最後の締めはデザートです。
アイスやチーズケーキなどでどれもちゃんと手作り感があって美味しいです。
レビュー
小さな時から車で近くを通ることがあって「混んでいるお店だなぁ」とずっと気になっていたので念願の来店で、年末年始の休み最終日に友人とドライブをしている際にお邪魔しました。
開店直後に入店したのですが30分ほどで満席になる人気店です。初めての来店なのでコンボセットを注文しましたが大正解でした。
味はアルコールを注文していないと少し濃く感じますが、全体的にはちゃんと作り込まれていますし、注文後に炭で焼くスタイルなので熱々の料理を食べることができます。
「絶対!!また来ます!!」
東京の八王子インターの近くにあるハンバーグが有名なお店です。サイドメニューも美味しいコンボセットがオススメの【ジョージ】さんに実際に行ってきました!!食べた感想などのレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都八王子市中野山王2-8-9
- 【営業時間】 [全日] ランチ:11:30〜15:00 ディナー:17:00〜22:00 ・〜14:00がランチメニュー 14:00〜15:00はディナーメニュー
- 【定休日】 無休 (お店の研修がある日のみお休み)