東京 東大和 桜吹雪が風に舞う 東大和店

※こちらの店舗はすでに閉店しておりますので来店目的の際はご注意ください。
目次 外観 駐車場 店内 メニュー 卓上調味料 麺の固さ とんこつラーメン 替玉 ご飯物レビュー 外観 お店は新青梅街道から東大和市街に入った住宅街にあります。 上仲原公園のすぐ隣にあり、派手目の看板なのですぐに分かると […]
外観

お店は新青梅街道から東大和市街に入った住宅街にあります。
上仲原公園のすぐ隣にあり、派手目の看板なのですぐに分かると思います。
駐車場
場所柄、車での来店が多いと思いますが、お店の周囲に駐車場が16台分あります。
店内

店内は郊外によくある広めのラーメン屋という感じで、4人掛けのテーブルが5組ほど、カウンターが10席ほどなので、30名以上は入れそうです。
外観同様に店内も派手な装いで、やる気満々という感じです。
メニュー

メニューは基本のラーメンが630円、黒とんこつ、赤とんこつがそれぞれ720円です。それ以外にも何種類かラーメンがあります。

ラーメン以外にも定食メニューなんかもありますし、お酒が飲めるように飲み放題なんかもあります。
卓上調味料

テーブルの上には調味料がひと通りあります。りんご酢というのが気になりますが、餃子を頼んでないので試していません。
とんこつラーメン屋さんらしく、白ごまもシッカリあります。

もちろん、紅しょうがもちゃんとあるのが嬉しいです。
麺の固さ

とんこつラーメン好きとしては、麺の固さが選べるのも欠かせない要素の1つです。
とんこつラーメン

こちらは「とんこつ 630円」です。見た目的にボリュームはそれほどなさそうです。
具材はシンプルに、きくらげ、ネギ、チャーシュー、モヤシです。とんこつラーメンらしいシンプルさです。

スープは香り、味も豚骨らしいというよりは、豚骨の味が前に出てこない感じなので、濃いめの豚骨醤油という感じです。

麺は一般的なとんこつラーメンの麺というよりは、断面が四角の角張ってゴムっぽい固さのある麺で、個人的には今まで見たことのない麺です。
麺の量は150gでしょうか。茹で加減は注文通りのバリカタだったのが嬉しかったです。

チャーシューは、表面固めでボソボソ食感の中華ラーメン風です。
具材の中ではきくらげがシャキッとしていて、歯ごたえが良く美味しかったです。
替玉

とんこつラーメンはどうしても最初の麺が少ないので、「替玉 120円」を頼みました。
やはり茹で加減はしっかり注文通りが嬉しかったです。うーん何度食べても面白い食感の麺です。
ご飯物

セットのメニューがなかったので泣く泣く「チャーシュー丼 280円」を頼みました。
チャーシューの味が甘辛で濃すぎて少しキツイくらいで。チャーシュー自体も小さい欠片がボロボロで猫まんま状態。ネギが長く切られすぎて歯に挟まって、非常に食べづらくイイとこなしです。
レビュー
一言で言うと残念です。まずとんこつラーメンを全面に押しているのに、豚骨だけでも3種類、他にも醤油ラーメンなんかもあるので、どれがウリか全く分かりません。
ラーメンも「豚骨」というわりには、味自体がボヤケていて、豚骨ラーメンという感じではありません。
メニューも個人的にはセットメニューが全くなく、軽く1000円を超えてしまうのはかなりマイナスポイントです。
ヒマな時間帯に入店しましたが、バイトらしき人が5人ほど。しかも高校生くらいの2人のバイトは仕事もせず、ただ立ち話しているありさまで非常に残念です。
目次 外観 駐車場 店内 メニュー 卓上調味料 麺の固さ とんこつラーメン 替玉 ご飯物レビュー 外観 お店は新青梅街道から東大和市街に入った住宅街にあります。 上仲原公園のすぐ隣にあり、派手目の看板なのですぐに分かると […]
- 【住所】 東京都東大和市向原1-2-1
- 【営業時間】 [月~金] 11:00~24:00(L.O.23:30) [土・日・祝] 11:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
- 【定休日】 無休