東京 蒲田 你好 恵馨閣

東京蒲田にある羽根付き餃子と中華料理のお店「你好 恵馨閣」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観

お店は、JRもしくは東急「蒲田」駅の西口から徒歩5分ほどの場所にあります。
お店自体はビルの2階にあり、1階は三井のリハウスが入っているので、非常にわかりやすいです。
入口

ビルの外側に設置された専用の階段をあがるとお店の入口があります。
店内

店内はかなり広めで全80席になります。一見するとファミレスのような作りになっておりますが、中華屋さんらしい作りも随所にあります。
入店は平日の18時くらいだったので、それほど混んではいませんでしたが、退店時にはほぼ満席状態で人気店だと分かります。
メニュー

メニューは中華屋さんらしく豊富です。フカヒレなどの高めのメニューもありますし、お酒のツマミ風の料理もありますので、価格はマチマチですがそれほど高いという印象は受けませんでした。
ビールを頼みながら、料理をひと通り注文することにしました。
料理

「冷やしトマト 400円」です。

「干し豆腐の冷菜 650円」です。
干し豆腐の食感とあっさり目の味付けが美味しかったです。

「大根もち 450円」です。
数は2個ですが、サイズもありけっこうボリュームがあります。味に特有の甘みがあり、具材も豊富で美味しかったです。

「ほうれん草とにんにく炒め 800円」です。
ボリュームはそれほど多くありませんので、少し価格が高いかなぁという印象です。味は中華料理屋の炒め物らしいギトギトした油っぽさは感じず、あっさりして食べやすいです。

「ゴーヤと玉子の炒め 750円」です。
ゴーヤが多めで良いのですが、玉子が少し固めでちょっとガッカリですが、味付けは好きでした。

「カキの唐揚げ 600円」です。
カキの味が非常に出ていて、味、食感ともに非常に美味しかったですが、衣感がなく唐揚げというよりは南蛮漬けみたいな感じでした。
いろいろ料理を注文しましたが、ワタシ的には一番好きでカキの味が好きな人にはオススメします\(^o^)/
餃子料理

お店名物の「羽根付き餃子 300円」です。
カブリつくと肉汁が溢れ出てきますが、餡にそれほどインパクトがなく、名物の羽根がシニャシニャでパリッと感がないのが残念でした。
ただ、餃子一皿300円はおつまみとしては、非常に良いと思います。

「水餃子 500円」です。
500円で8個とボリューム的には大満足です。皮のモチモチ食感は非常に良くとても美味しかったです!
焼き餃子で少しガッカリでしたが、水餃子はオススメできます。

「小籠包 600円」です。
食べた時の肉汁感は良かったですが、少し固めの皮が食感を悪くしてしまってました。味は可もなく不可もなくという感じです。
レビュー
価格もお手頃で全体的にあっさりした味付けは、とても食べやすくお酒を飲みながらのお店という意味では良かったです。
元祖羽根付き餃子のお店として蒲田で有名な人気店お店ですが、そのわりに料理の提供はかなり早く嬉しかったです。反面、期待の餃子を含めちょっと調理に残念なところが見受けられました。
ただ、価格がお手頃で気軽に入れる中華屋さんという感じで非常に親近感が持てました。
「また来ます!」
東京蒲田にある羽根付き餃子と中華料理のお店「你好 恵馨閣」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都大田区西蒲田7-45-1 イプセ蒲田 2F
- 【営業時間】 11:00~24:00 (年始など特別な時期は閉店が早まることがあります)
- 【定休日】 年中無休