目次
外観

お店は日本橋交差点からほど近い場所の路地裏にあります。
ちょうど平日のランチ時にお邪魔したので、サラリーマンのランチタイムでお店の外まで行列です。
ただし回転がかなり早いので10人待ちほどでしたが5分ほどで入店できました。
店内

1階はカウンター5席ほどでおでん屋さんという感じです。2階で食事をしましたがボックス席になっていました。
お店はビル丸ごと店舗になっていて4階まであり、席は全90席と広めです。
会計は1階になり各階で仲居さんのようなスタッフがいて対応してくれます。
メニュー

お昼時にお邪魔したのでランチメニューになります。

価格は1000円以下と日本橋界隈では激安で定食を食べることができます。
とうめし定食

「とうめし定食 700円」です。おでんとともに看板ランチメニューです。

サラダは切った大根に和風のドレッシングです。味は普通かなぁという感じです。

お味噌汁はシジミでした。
ちゃんとシジミで出汁を取っているので薄味ではありますが、しっかりとした味の味噌汁で美味しいです。

煮物です。具は煮玉子、煮大根、豚肉、ごぼうです。
優しい味で長時間煮込まれており食感はホロホロで非常に美味しいです。

メインのとうめしです。とうめしは煮込まれた豆腐をご飯の上にのせたものです。
豆腐は一丁くらいの大きさで見た目のボリュームがあります。

見た目は濃い感じですが実際は優しく煮込まれた味で豆腐はとろっとろです。
味はシンプルだけれでも優しい味付けで満足度は高めです。
レビュー
千葉に住む友人とご飯に行くことになり早めに家を出て日本橋界隈でランチの際にお邪魔しました。日本橋周辺は企業も多いのでランチの最激戦区において、たまには和食でもと思い入店しました。
B級グルメ的な見た目の中にも味はシンプルだけれども美味しく丁寧に作り込まれた感を感じます。日本橋周辺で1000円以下のランチが食べれるという企業努力にも頭が下がります。
ただ器がプラスチック製というのは気分的にはげんなりしてしまいました。見た目も大事ですね。
今度は新宿店でゆっくりおでんでも食べながら日本酒でも飲みたいものです。
「絶対!!また来ます!!」
おすすめリンク
グルメ雑誌の最新刊
こちらの記事もオススメ
店舗情報

地図
店舗詳細
- 店舗名
- 東京 日本橋 お多幸 本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
- 営業時間
- [月~金] 11:30~14:00(L.O.13:15) 17:00~23:00(L.O.22:15) [土・祝] 16:00~22:30(L.O.21:45)
- 定休日
- 日曜日