目次
JR立川駅

お店はJR立川駅の構内にありますので改札に入らないとお店には辿り着けません。
改札から入って下り1・2番ホームへ降りるところにあります。
エキュートのサイトに掲載されている地図が分かりやすかったので参考にしてみてください。
外観

お店は全面ガラス張りのモダンな作りになっています。
外からでも大きな暖簾が見れるのですぐに分かるかと思います。
入店方法・注文方法

店舗向かって左側が入口になります。
入店してすぐ注文とお会計になりますので、外にもメニューがありますので予めメニューを決めておいた方が良いでしょう。
店内

店内は奥に長いL字カウンターになっています。
席はカウンターのみで全部で15席です。

店内中央はオープンキッチンになっているので焼く様子を間近で見られます。
焼いている時は香ばしい匂いが店内に漂います。
メニュー

長田本庄軒さんは焼きそばの専門店になります。
トッピングやサイドメニューにはご飯物やセットメニューなどもあります。
卓上調味料

焼きそばのお店は卓上調味料が豊富なことが多いのでご紹介します。
定番の紅生姜、七味、青のり、鰹粉、ソース、マヨネーズとかなり種類が多いです。
ぼっかけオムそば

「ぼっかけオムそば(並) 890円」です。
焼きそばの上に玉子焼きがのっています。

玉子焼きは半熟感がないのですが濃いめのソースに甘さを加えてくれます。
もう少し半熟感があると一体感が出て良い感じだと思います。

焼きそばの具材はぼっかけとキャベツです。
ばっかけとは神戸下町の家庭の味だそうで牛筋とコンニャクを甘辛のタレで煮込んでいます。
牛筋は噛むたびに旨みがありコンニャクも柔らかくて美味しかったです。

麺は中太のストレート麺で店内製麺のものを使用しています。
食感は少し固めですがモッチリとした弾力があり美味しいです。
ソースは濃い目で酸味を少し強く感じますが好みで美味しかったです。
レビュー
夏だからなのかお祭りがコロナでないからなのか、理由は分かりませんが急に焼きそばが食べたくなったので食べログで探していました。以前、立川に住んでいた時に何度か行こうと思って躊躇していたので懐かしさもあってお邪魔してみました。
こちらのお店は丸亀製麺で有名なトリドール株式会社が運営されているそうです。兵庫や西日本を中心に全国で10店舗ほどとまだまだ店舗数は多くはなく、関東ではこちらの立川店のみの貴重なお店です。
焼きそばの麺を店内で製麺しているのは丸亀製麺のノウハウが生かされているようです。味や食感は少し物足りなさがありましたが、個人的には立ち食い蕎麦より好きかなと思いました。
「絶対!!また来ます!!」
店舗情報

地図
店舗詳細
- 【店舗名】
- 東京 立川 長田本庄軒 エキュート立川エキナカEAST店
- 【住所】
- 東京都立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川 エキナカEAST
- 【営業時間】
- 平日:7:00~22:00 日祝日:7:00~21:00
- 【定休日】
- なし