東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 ちゃんぽん

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒

東京の立川にある、ちゃんぽんのお店「ちゃんぽん 大龍軒」さんに、食べ歩きでお邪魔して、食事で頂いた料理のレビューを掲載しています。

Published on: 2017/03/11 update: 2023/04/16

※こちらの店舗はすでに閉店しておりますので来店目的の際はご注意ください。

外観

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 外観

お店は五日市街道の芋窪街道から三鷹方面に1キロほど入り、若葉ケヤキモールを過ぎた先にあります。

駐車場には車が10台ほど置けますので、車での来店でも問題ありません。

店内

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 店内

店内はカウンター8席、座敷4人掛けが7席で全36席と普通の中華屋さんくらいの大きさです。

平日のお昼時なのでお客さんの入り具合は6割くらいです。

メニュー

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 メニュー

メニューは店名の通りで長崎ちゃんぽん、皿うどんをはじめ普通にラーメンもあります。ちゃんぽん専門店というわりにラーメンも置いてあるのには違和感が・・・。

料理

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 ランチセット

平日のランチタイムなのでお得な「ランチAセット(ちゃんぽん、唐揚げ、ライス) 890円」を注文しました!

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 ランチセット

注文して20分ほど待ったでしょうか、それほど混んではいないのですが、調理をしているのは一人なので先客がいると致し方ないのでしょうか。

唐揚げはそれほど大きくありませんが、ライスの量が多いです。昔のラーメンショップのライスを思い出しました。

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 ちゃんぽん

メインの長崎ちゃんぽんが運ばれてきました〜♫

ラーメンどんぶりがかなり大きくボリューム満点なのは見てわかりました! やばい食べ過ぎだ・・・。

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 野菜

具材は一般的なちゃんぽんと大差はありませんが、スパムみたいなソーセージが入っているのが特徴です。

ちゃんぽん自体のボリュームもかさ増し的な感じではなく、野菜がいっぱい入っているのはとても嬉しいです。

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 麺

麺も中太でモチッとしていて美味しいのですが、少し茹ですぎなのかなぁという感じでハリがない麺になってしまっています。

ここのお店はとんこつラーメンチェーンの「哲麺」直営のお店なので、麺あたりはさすがだなぁという感じです。

東京 立川 ちゃんぽん 大龍軒 スープ

ボリュームも多いし、麺も悪くないしと思っていたのですが、スープは頂けませんでした。

化学調味料なのか、塩気が強すぎて飲むことすらできませんし、ちゃんぽん独特の海鮮や野菜なの具材から滲み出るうま味が一切感じられません。

これにはかなり残念です。とんこつラーメンの直営店ならこのスープには当然こだわって欲しかった部分なのですが。

レビュー

残念ながら期待を持ってお店にお伺いしたのですが、評価できるのはボリュームの1点のみでした。ちゃんぽん専門店を名乗るならちゃんぽん皿うどん以外の提供はやめて味を向上した方がいいのではないでしょうか?

「ごちそうさまでした」

レストランの予約なら

プロフィール

 うまいもの大好き
【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!