東京 有楽町 食の國 福井館

東京の有楽町にある福井県のアンテナショップとしてさまざま物産を取り扱い、名物のソースカツ丼や越前おろし蕎麦が食べられるお店「食の國 福井館」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観

お店はJR山手線などの有楽町駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
周辺には沖縄県や茨城県、高知県などのアンテナショップがあります。
店内

福井県のアンテナショップだけあり、さまざまな物産がありました。

福井県は日本酒全国第2位の生産量があるだけあり、日本酒もかなりありました。
人気の「黒龍」は入荷してもすぐ売り切れてしまうそうです。

他にも、日本海に面している県だけあり、魚なども置いてありました。
イートインスペース

店内にはイートイン・スペースがあります。
席数はカウンター4席と、2人掛けテーブルが2組で、全8席と気持ち程度の広さです。
メニュー

席数のわりにメニューはけっこうちゃんとしています。
もちろん、福井の名物料理を食べることができます。
食べ方

レジにて注文をすると、食券がもらえます。
料理ができると呼ばれるので、食券と交換します。
イートイン・スペースはあくまで食事専用なので、休憩などには使用できないとのことです。
秋の利き酒3種セット

「秋の利き酒3種セット 1000円」です。
福井の地酒が3種類飲み比べができるお得なセットです。
秋の3種ということで、一本義、華燭、鬼作左でした。

お酒にはおつまみが付いてきます。
らっきょう、へしこ、昆布の煮付けです。
越前おろし蕎麦

「越前おろし蕎麦 750円」です。

蕎麦のうえには鰹節とネギ、大根おろしがのせてあります。
越前のお蕎麦の特徴は、辛味のある大根おろしですが、それほど辛味はなく甘めでした。

お蕎麦は乾麺だと思われますが、歯ごたえも悪くありません。
まん福セット

こちらは「まん福セット 1200円」です。
越前おろし蕎麦とソースカツ丼のセットです。

お味噌汁は薄味ながら美味しかったです。

お蕎麦に並ぶ福井の名物料理であるソースカツ丼です。
カツを薄めの衣で包、サラッとしたソースで漬け込んであり、サクサク感とジューシーさが何とも言えず美味しいです。
米どころだけあって、ご飯も美味しかったです。
レビュー
福井県出身の友人に、ブログで紹介して欲しいと頼まれて来店致しました。
店内の物産はなかなか都内では購入しにくい地元の物も多いらしく、アンテナショップならではのローカル色の強さとアイテムの豊富さはさすがでした。
イートインスペースがもう少し長居できるようなものだと、もっと利用者も増えるのでは?と思います。料理に関しては、蕎麦が乾麺なのは少し残念ですが、ソースカツ丼はソースの味や衣のサクサク感もそれなりに美味しかったです。
「また!来ます!」
東京の有楽町にある福井県のアンテナショップとしてさまざま物産を取り扱い、名物のソースカツ丼や越前おろし蕎麦が食べられるお店「食の國 福井館」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都中央区銀座1-3-3 銀座西ビル 1F
- 【営業時間】 (月〜土)10:30~20:00 (日・祝) 10:30~19:00
- 【定休日】 年中無休(年末年始を除く)