富山県が誇る「氷見ぶりの漬け丼」をお取り寄せしました!

富山県が誇る「氷見ブリ」を惜しげもなく使用した「氷見ぶりの漬け丼」をお取り寄せしてみました。
おとりよせ
今回おとりよせしたのは、富山県の飲食店専門コンサルティング会社が運営するお取り寄せ通販サイト「とみやま」さんです。
いわば富山県の「食」を知り尽くしたプロが、地元の人気飲食店さんの料理がお取り寄せできてしまうんです。
おとりよせしたのは、「氷見ぶりの漬け丼」です。
商品到着

冷凍状態で商品到着しました。
商品は80g☓2箱なので、いっぺんに食べなくて済むのが便利です。

商品といっしょに解凍方法などが書いてあるので、安心して購入することができました。
保存方法

保存はそのまま冷凍庫で保存することができます。
賞味期限は180日と長めなので、食べたいときにいつでも食べれるのが良いです。
解凍方法

解凍方法は食べる前日(1日前)に冷蔵庫に移すだけです。
実際、半日ほど(6〜7時間)くらいしてから食べてみましたけど、全然大丈夫でした!
あとはご飯にのせたり、直接食べたりなので非常にカンタン調理です。
氷見ぶりの漬け

解凍後はこんな感じで漬けのぶりが出てきます。
香りはそれほどキツくなく醤油のほのかな香りがします。

ご飯とお味噌汁を用意するだけで立派な一食が完成しちゃいました。
海辺の旅館やホテルでも、これくらい立派なおかずが出ると嬉しいのですがwww

味は文句なし!
炭で火を入れているのでしょうか?スモーキーな味が食欲をそそります。
新鮮さは、今年度の漁で獲れた氷見のぶりのみを使用しているのも納得できる歯ごたえの良さで美味しいです。
味は濃いわけでもないのですが、お酒のおつまみとしても美味しそうです。
氷見ぶりの漬け丼

ご飯にのせて漬け丼にして食べてみました。

卵黄を中央にのせて、白ごまと海苔をかけただけですが、味は一級品です!
漬けの味加減が良く、卵黄の甘さと合わさると、ご飯を一段と引き立ててくれます。
香ばしさと、旨味がギュッと濃縮されたようで美味しいです。
まとめ
今回お取り寄せした「氷見ぶりの漬け丼」についてのオススメポイントです。
調理が手軽なので、おかずの一品として非常に楽!
富山のブランドぶりだけあって、味は折り紙付きです。
漬けも醤油の味が強くないので、ぶりの味を感じられます。
今回お取り寄せした「とみやま」さんは他にも富山県の味覚を味わえるので、他の商品も併せてご紹介しておきます。
お取り寄せ料亭とみやま
地元のうまいもんを食べ尽くした私たちが厳選した富山の銘品お取り寄せ店です。
旨い店のうまいもんを厳選した詰め合わせやここにしかない銘店・職人同士のコラボレーショングルメをお届けします。
ご自宅で非日常の食事を愉しむのもよし 大切な人への贈り物としてもピッタリです。
心ゆくまで富山の味をご堪能下さい。