外観

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|外観

お店は天童市街から少し離れたのどかな田園風景が広がる中にあります。

周囲は農家が多い中で佇まいがオシャレです。

駐車場

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|駐車場

店舗横に駐車場があり7〜8台くらいは置けそうでした。

店内

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|店内

店内は蔵と古民家をリノベーションした感じのオシャレ空間です。

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|土間

入るとすぐに土間が迎えてくれ冬に大活躍しそうなストーブがありました。

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|オーディオ

靴を脱いで席へ向かう途中には大きなオーディオシステムが!!!

レコードが流れ優雅な時間とはこのことでしょう。

席は畳の上のテーブル席が5組ほどで20席くらいでしょうか。

メニュー

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|メニュー

蕎麦はざる、ざいご、田舎の3種類です。

サイドメニューやドリンク類は多くはありませんがちゃんとありました。

ノンアルコールビール

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|ノンアルコールビール

「ノンアルコールビール 400円」です。

お通しがいっしょに付いてきました。

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|お通し

「お通し サービス」です。

茄子の煮浸しは茄子は非常に柔らかくお味も良い感じです。

色はパプリカなのですが食感はカブか大根?の浅漬けです。

生絞り 秘伝豆 寄豆腐

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|生絞り 秘伝豆 寄豆腐

「生絞り 秘伝豆 寄豆腐 380円」です。

大豆の甘さを存分に感じられかなり辛めの醤油との相性は抜群に美味しいです。

にしん柔らか煮

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|にしん柔らか煮

「にしん柔らか煮 630円」です。

山形のお蕎麦屋さんではにしんの煮付けを出すお店が多いようなので注文してみました。

箸でかんたんに切れる身の柔らかさはもちろん味付けも煮付けにありがちな塩辛さもなく上品で美味しいです。

野菜の天ぷら盛り合わせ

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|野菜の天ぷら盛り合わせ

「野菜の天ぷら盛り合わせ 1250円」です。

約2人前なのでボリュームはものすごいですwww

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|野菜の天ぷら盛り合わせ

衣は薄めでカリッと揚がっており火の通り加減も良い感じで美味しいです。

出汁つゆのような天つゆが非常に美味しく野菜の味を引き出してくれていました。

ざるそば

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|ざるそば

「ざるそば 770円」です。

そばのボリュームはけっこう多めで150gくらいでしょうか。

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|ざるそば

そばは外殻以外を引いた十割そばだそうです。

時期的なせいなのか蕎麦の香りが薄いのが残念ですが食感は美味しいです。

ざいごそば

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|ざいごそば

「ざるそば 1120円」です。

聞き慣れない名前の蕎麦ですが関東風に言えば更科そばです。

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|そばつゆ

そばつゆは返し弱めで醤油の味がかなり強めなでしょっ辛いと感じるほどです。

蕎麦との相性が良いので辛味を感じることなく食べられます。

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|ざいごそば

真っ白なおそばは中細くらいに切られています。

噛むと固さを感じるくらいで喉越しもいい感じです。

非常に甘味を感じられるので辛めのそばつゆとの相性が良く非常に美味しいです。

レビュー

山形、新潟を2泊3日で周遊する旅に出た際にお邪魔しました。最初は天童市内の焼肉屋さんを予定しておりましたが、事前に確認の電話をすると「今は昼間の営業を止めているんです」とのこと。急遽、お店を探してようやくこちらのお店に辿り着きました。

料理は全体的に丁寧かつ素材へのこだわりもありますし美味しいです。にしんの煮付けだけでも時間をしっかりかけているのが分かります。

料理も注文するとすぐに出てくるのですが、天ぷらにせよ蕎麦にせよ足が早い料理なのでテーブルに一気に運ばれてくるのは残念でした。

「絶対!!また来ます!!」

店舗情報

山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)
山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)|にしん柔らか煮

地図

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

店舗詳細

【店舗名】
山形 天童 そば 吉里吉里 (きりきり)
【住所】
山形県天童市大字高擶北137-4
【営業時間】
11:00~15:00くらい(なくなり次第終了します)
【定休日】
木曜日
※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

リンク情報

  • 食べログ
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • Facebook

関連動画

レストランの予約なら

プロフィール

 うまいもの大好き
【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!