絶めしロード スペシャル 登場店一覧

テレビ東京で放送されている「絶めしロード スペシャル」に登場した絶めし店を御紹介したいと思います。
Page Contents
絶めしロードとは?

どこにでもいるごく普通のサラリーマン・須田民生(濱津隆之)は、日々の生活の中で様々なストレスを感じていた。そんな民生の唯一の楽しみは、絶滅しそうなメシ“絶メシ”を求めて旅に出ること。
期限は、金曜の帰宅後から妻と娘が好きなアイドルグループのライブ遠征から帰ってくる土曜日の夕方まで!誰も誘わない・誰も巻き込まない・予算はお小遣いの範囲内で!をモットーに “絶メシ”を求め日本全国を車一つで駆け回る!
中年サラリーマンの週末限定一泊二日の小さな冒険が今始まる…!
イントロダクション|ドラマ25「絶メシロード」|出演:濱津隆之 酒井若菜 山本耕史|テレビ東京
『絶メシリスト』の判断基準

『絶メシリスト』は、絶メシ調査隊の調査のもと、下記の要素を中心に総合的に判断・選定したものを高崎市の「絶メシ」として紹介しています。
●家族、もしくは少人数で営業している個人経営である(非チェーン店)
●昭和の空気を感じさせる歴史がある
●後継者問題を抱えている、もしくは後継者問題を抱えていそうである
●この店でしか味わえない絶品料理、雰囲気がある
●地元高崎市民に愛されている
●インターネット検索に出てこない、もしくはあまり情報がない
Page Contents
2021年 元旦スペシャル
どこにでもいるごく普通のサラリーマン・須田民生(濱津隆之)の唯一の楽しみは、家族に迷惑が掛からない範囲で車中泊をしながら日本各地にある“絶メシ”を求めて旅に出ること。
しかし新型コロナウイルスが猛威をふるった 2020年。
民生の“絶メシ旅”も自粛を迫られていた。一方で外出自粛、リモートワークなど民生の在宅時間が増える中で感じる家での居心地の悪さ、そして妻・佳苗(酒井若菜)との微妙な距離感…。
そんな時、妻と娘・紬(西村瑠香)が追っかけをするアイドルグループのライブが再開。久しぶりに妻と娘のいない週末、あの“絶メシ旅”へと出る民生。しかも今回は初の二泊三日の旅。
そして民生は旅の中でたまたま入った絶メシ店で店主の夫婦たちと出会い、彼らの関係性から理想的な“夫婦のディスタンス”を学んでいく。
絶メシロードならではの各地にある絶品メシの登場とともに、今の時代ならではの夫婦の関係を考えさせられるスペシャル版ストーリーとなっています。
お食事処 大将


レストランれむの巣

