外観|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店
特別なスタバ

愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

愛媛の道後温泉駅に併設している「特別なスタバ」の「スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2022/03/18 update: 2022/12/12

道後温泉

道後温泉|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

日本最古の温泉と言われ、映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなっている、愛媛観光の目玉でもある道後温泉へも歩いて2〜3分です。

訪問した時(2022年3月)は、保存修理工事のため、一部施設が利用できないなど少し残念でした。

外観

外観|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

お店は伊予鉄道の道後温泉駅の駅舎がスターバックスになっています。

建物は、1911年に施工された明治洋風建築の旧駅舎を、1986年に新築復元され3代目の駅舎になります。

非常に味わいがあり、スターバックスが日本の景色に馴染んでいるのが不思議です。

駐車場

コインパーキング|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

駅も近く松山市内観光の中心地でもあるので、コインパーキングが点在しています。

今回利用させて頂いたのは、道後温泉の目の前にある市営の駐車場です。

近くの駐車場を探すなら2週間前~利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約ができる 駐車場予約なら「タイムズのB」 がオススメです。

店内

店内|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

建物は2階建てで、1階は注文カウンターとシート席になっています。

建物全体で駅にいるんだという印象が常にあるような作りが面白いです。

店内|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

2階は大きな部屋と小さな部屋の2室になっています。

明治洋風建築の雰囲気そのままに観光気分を盛り上げてくれます。

店内|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

中央の長テーブルは枕木とレールで作ったものなど、くすぐられるポイントがあります。(1階の注文カウンターも枕木で作られているそうです)

写真|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

店内のいたるところには、道後温泉の歴史を感じさせてくれる写真なども飾っていました。

観光の休憩やちょっとしたブレイクタイムなどの利用でも十分楽しませてくれます。

メニュー

メニュー|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

メニューは一般的なスターバックスと同じものでした。

特別メニューなどは特に無いようです。

メニュー|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

駅舎ということもありフード系のメニューは豊富です。

カフェミスト

カフェミスト|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

スターバックス来るといつもドリップばかりなので、たまには違うものでもと注文してみました。

カフェミストはスチームしたミルクを注ぎ、さらにふわふわのフォームミルクを混ぜてあります。

カフェミスト|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

ドリップコーヒーのようなガツンと感がないので、非常に飲みやすいです。

ブラックコーヒーが少し苦手という人が馴染むためにも良いかも知れません。

レビュー

特別なスタバ「リージョナルランドマークストア」を旅行好きとしては、コンプリートを目指して9軒目になります。

数あるランドマークストアの中でも、これだけコンセプチュアルで街中にマッチしたスターバックスも珍しいです。

明治洋風建築のどこかモダンで懐かしい感じもある外観、店内は訪れて見るだけでも十分楽しめます。

「また来ます!」

店舗情報

愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店
外観|愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

地図

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

店舗詳細

【店舗名】
愛媛 松山 スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店
【住所】
愛媛県松山市道後町1-10-12
【営業時間】
08:00~21:00
【定休日】
不定休
※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

関連リンク

関連記事

リンク情報

  • 食べログ
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

関連動画

レストランの予約なら

プロフィール

 うまいもの大好き
【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!