枡ティラミス|神奈川 大山 茶寮 石尊

相模湾が一望できミシュランにも選ばれる阿夫利神社にあるカフェテラス「茶寮 石尊」

阿夫利神社下社に併設し相模湾が一望できミシュランにも選ばれたカフェ「茶寮 石尊」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
最終更新: 2024/12/16 公開: 2022/09/28

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

大山ケーブルカー

大山ケーブルカー|神奈川 大山 茶寮 石尊

お店へのアクセスは大山のケーブルカーにて阿夫利神社駅まで来る必要があります。

大山ケーブルカーまでのアクセス方法はこちらから

阿夫利神社下社

阿夫利神社下社|神奈川 大山 茶寮 石尊

最終駅の阿夫利神社駅にて下車後、徒歩3分で阿夫利神社下社に着きます。

外観

外観|神奈川 大山 茶寮 石尊

茶寮 石尊(さりょう せきそん)は大山阿夫利神社下社に隣接する茶寮になります。

神社と同じような木造の建物に大きな暖簾と雰囲気があります。

店内

テラス席|神奈川 大山 茶寮 石尊

店内の特等席は平成27年(2015年)のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの2つ星を獲得した眺望で、相模湾や房総半島を一望することができます。

席はテラス席、座敷、テーブル席など、全部で50席ほどになります。

座敷席|神奈川 大山 茶寮 石尊

店内奥にはお座敷席もあり、神社の雰囲気そのままに落ち着いた雰囲気で楽しむことができます。

建物は建築家の堀部安嗣氏と、国の重要文化財修復に携わる宮大工の内田幸夫氏によるものだそうです。

サイン色紙|神奈川 大山 茶寮 石尊

店内にはサイン色紙が飾られていました。

テレビの撮影などで芸能会の方が訪れることもあるようです。

メニュー

メニュー|神奈川 大山 茶寮 石尊

茶寮(カフェ)なので、メニューのメインはドリンクになります。

スイーツなどのフード系もありましたが、食事類はないようでした。

阿夫利神社のジンジャー

阿夫利神社のジンジャー|神奈川 大山 茶寮 石尊

かなりジョークっぽいネーミングのドリンクです。

アイス、ソーダ、ホットから選ぶことができ、ソーダを選びました。

国産の生姜を使用しているそうで、想像以上に生姜が効いていて好きな感じでした。

枡ティラミス

枡ティラミス|神奈川 大山 茶寮 石尊

なぜ?枡にティラミスなのかは不明ですが、茶寮(カフェ)にてダントツ人気No.1のメニューだそうです。

枡ティラミス|神奈川 大山 茶寮 石尊

表面の抹茶は香りは薄いものの、しっかりとパウダー状で抹茶感がありました。(登山後に食べたので、喉に絡みました)

中身はクリームチーズが使われていて、ティラミスというよりもチーズケーキに近い感じです。

見た目以上に枡が大きいので、ボリュームがありました。

あとがき

軽い気持ちで大山散策に行きましたが、結局、山頂まで登山してしまうという苦行を味わってしまいましたwww

大山に訪れるほとんどの人は、阿夫利神社駅にて参拝をして、景色を見て帰るようで、ハイヒールで来ている女性などもお客さんには多く見受けられました。

建築家さんと宮大工の方が施工されただけあり、建物を見て雰囲気を味わうだけでも楽しいですし、変なネーミングのジンジャーや枡ティラミスも結構良い感じに思えたの、雰囲気のせいだけではないはずです。

店舗情報

店名
茶寮 石尊
住所
神奈川県伊勢原市大山12 大山阿夫利神社下社
営業時間
平日9:45頃~16:00(L.O. 15:30) 休日9:45頃~16:30(L.O. 16:00)
定休日
不定休。但し、天候や行事の為、臨時休業をさせて頂く場合がございます。
ジャンル
カフェ
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

http%3A%2F%2Fwww.afuri.or
大山阿夫利神社
関東総鎮護大山阿夫利神社公式HPです。神奈川県伊勢原市。ご祈願・各種行事・アクセスガイド・大山のハイキングコースなどについてご紹介しております。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

関連サイト

https%3A%2F%2Fwww.ooyama cable.co
ホーム | 大山観光電鉄 | 大山ケーブルカー公式ホームページ
丹沢大山国定公園内にある大山ケーブルカーは、大山ケーブル駅から阿夫利神社駅までの全長0.8km標高差278mを所要時間6分で結んでおります。大山阿夫利神社、大山寺への参拝や登山にご利用ください。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、神奈川県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1