東京 新宿 カブト|蒲焼き・肝
3.6

コースのように鰻を楽しむ新宿の思い出横丁にある鰻屋「カブト」

JR新宿駅近くの「思い出横丁」にあり鰻をコースで手軽に楽しめる鰻屋「カブト」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2019/12/18 最終更新: 2024/11/15
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
新宿 カブト
住所
東京都新宿区西新宿1-2-11 思い出横丁
営業時間
13:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日
日曜・祝日・年末年始
ジャンル
うなぎ
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

関連サイト

※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

思い出横丁

東京 新宿 カブト|思ひで横丁

JR新宿駅西口から徒歩1分ほどにあり、外国人観光客にも人気の飲み屋街「思い出横丁」の中ほどにあります。

狭い範囲に80軒ほどの飲食店などが軒を連ね、新宿のみならず日本でも有名な飲み屋街です。

思い出横丁の公式HPはこちらから

外観

東京 新宿 カブト|外観

創業は1948年ということもあってか、かなり雰囲気のある店構えです。

人気店ですが、早い時間帯だと比較的、スッと入店できる場合も多いです。

店内

東京 新宿 カブト|店内

炭で燻され歴史を積み重ねた、昔ながらのお店です。

席はカウンター席のみ15席と、決して広くはないですが、席の間隔は広いので窮屈な感じはありません。

東京 新宿 カブト|タレ

カウンター席に座ると、目の前に鰻のタレ壺がありました。

メニュー

東京 新宿 カブト|メニュー

鰻屋さんですが、お重を出すわけでもなく、単品の価格表はありますが、鰻を頭から尻尾まで味わえるコース形式のみとなっています。

一部品切れの際などは、変則的に注文可能となっています。

アルコールは自由に注文することができます。

一通り

東京 新宿 カブト|えり焼き

頭から尻尾までということで、1串目は頭の「えり焼き」です。

けっこう骨が多めですが、それはそれで良い味わいです。タレうまい!

東京 新宿 カブト|あたま

2種類目も頭部分の「あたま」です。

1種類目と違い、蒸した頭だそうで違いを楽しめるのも専門店ならでは。

東京 新宿 カブト|ひれ

3種類目は「ひれ」で尻尾の部分です。

磯の味というか、かなり独特な風味があって大好きな味です。

東京 新宿 カブト|蒲焼き・肝

最後は「蒲焼き」と「肝焼き」です。

肝は少し小さめですが、味が詰まったようで美味しいです。

蒲焼きもサイズは小さく感じますが、脂のノリが良いのでかなり楽しめました。

あとがき

鰻は紀州備長炭でしっかりと焼いてあるので、炭の風味も良いですし、お店独自のタレもさっぱりしていてモタれません。

鰻が全体的に小さいのが少し残念ですが、近年の高騰などを考えると納得です。手軽に頭から尻尾まで鰻を堪能できるなら安いもの。

あわせて読みたい
東京 新宿エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 新宿エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「新宿エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1