店舗情報
- 店名
- とんかつぼたん
- 住所
- 埼玉県東松山市上押垂65-1
- 営業時間
- 昼 11:30~14:00 夜 17:00~21:00
- 定休日
- 木曜
- ジャンル
- とんかつ
店舗所在地
公式サイト
その他の掲載サイト
外観

東松山市外の旧407号(東松山線)を高坂から東松山方面に向かった道路沿いにあります。
最寄り駅は東武東上線の高坂もしくは東松山駅で徒歩20分ほどです。
外観が派手めなオレンジ色の看板なので、遠くからでも目立っています。
駐車場

店舗の敷地内に大型の駐車場があります。
普通車なら30台くらいは停められそうですし、大型車の駐車も可能だそうです。
店内

店内に入ると、左が座敷席、右がテーブル席になっています。
席はテーブル席が20席ほど、座敷席が20席ほどの全40席ほどです。
メニュー

とんかつ屋さんなので、メインメニューはロースとヒレのとんかつになります。
とんかつの種類は多く、g単位で値段が異なります。

お昼時にお邪魔したのでランチメニューがありました。
通常メニューより少しお得感がある価格設定になっています。
牡蠣フライ

牡蠣フライがあったので注文してみました。
産地は宮城県気仙沼産と、宮城県松島さんの2種類があり、気仙沼産をお願いしました。
身が大きくプリプリした歯ごたえで、牡蠣の味も非常に美味しいです。
厚切りロースかつ

1日限定5食の定食ですが、聞いたらあるということなので注文してみました。
定食なので、ロースかつ、ご飯、お新香、お味噌汁が付いてきます。

お味噌汁は薄めの味付けでスッキリとした味わいです。
独特な味付けで、一般的な味噌汁とは違う味付けでした。

ご飯は小さめの器に盛られていて、お代わりができるとのことでした。
少し柔らかめに炊かれていて、水分が多めな印象でした。

厚切りロースかつは、大きさ的には150g〜200gくらいでしょうか。

特徴的なのがパン粉で、非常に大きめなものがつかわれていました。
高温で短時間で揚げたような感じで、サクサク感が強い衣です。

衣は卵がたっぷり付けられていて、黄色になっていて甘い感じがあります。
お肉は平田牧場の三元豚のものをつかっているそうです。
肉はしっかりした食感で、食べていて「とんかつ感」が、かなりあります。
あとがき
かなり人気のあるとんかつ屋さんで、平日のランチ時などは多くのお客さんで満席のような感じで盛況ぶりがうかがえました。
とんかつは衣が特徴的でサクサク感が強く美味しいですが、お肉に歯ごたえが必要な固さを感じてしまったのと、衣の付きがあまり良くないのが気になりました。