東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|白龍(パイロン)餃子
3.6

アジアの食堂感の雰囲気たっぷりで餃子が絶品の飯田橋にあるアジアン料理店「パイロン(PAIRON)」

  • 食べログ餃子百名店2024|うまいもの大好き
  • 食べログ餃子百名店2021|うまいもの大好き
  • 食べログ餃子百名店2019|うまいもの大好き
飯田橋駅近くにあるモッチリ食感の餃子人気で食べログ百名店にも選ばれるアジアン料理店「PAIRON 飯田橋本店」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。 お店の詳細はこちらから
最終更新: 2024/12/12 公開: 2021/09/16

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

外観

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|外観

JR中央線もしくは東京メトロの飯田橋駅より徒歩10分ほどの場所にあります。

外観はオシャレ・アジアン雑貨店のような感じです。

店内

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|店内

店内はそれほど広くない感じで定食屋さんっぽい雰囲気です。

席はカウンター6席、テーブル12席で全18席と小ぢんまりした感じです。

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|店内2

壁一面にメニューが貼り付けてあってなんだか不気味ですwww

メニュー

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|メニュー

餃子や点心などを中心にメニューの種類は多めです。

餃子は焼き、水、揚げ、棒の4種類があります。

セロリの浅漬

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|セロリ浅漬け

酸味強めの浅漬けでおつまみ感覚で頂きました。

白龍(パイロン)餃子

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|白龍(パイロン)餃子

お店の看板メニューの餃子です。

焼きはそれほど強くなく、中華系っぽいモチモチ食感の生地が美味しいです。

餡は豚肉で香辛料の味が強めでした。

宝餃子(揚げ)

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|宝餃子(揚げ)

揚げ餃子で焼き餃子とは形状が違う丸形です。

カリッとした食感で中には豚肉の塊が入っているので肉汁感があって美味しいです。

魯肉飯

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|魯肉飯

台湾料理の代名詞的などんぶりメニューです。

東京 飯田橋 PAIRON 飯田橋本店|魯肉飯

具は味玉、白髪ネギ、ザーサイ、豚挽き肉と非常にシンプルです。

ご飯はもち米に近いような水分多めな感じでした。

あとがき

小ぢんまりした店内でアットホーム感があってどこか異国情緒感は嫌いではないのです。魯肉飯を出しているので中国本土の料理というよりはヘルシーな感じのメニューも多いし台湾料理なのかなぁという感じです。

餃子は評判通り悪くはないのですが、魯肉飯はそぼろご飯みたいな感じでかなり拍子抜けでした。ランチとかだともう少し評価悪くないのかもって感じちゃいました。

店舗情報

店名
PAIRON 飯田橋本店
住所
東京都新宿区新小川町8-32
営業時間
11:30〜20:00(19:00LO) 定食メニューは14:30まで
定休日
連休は不定休の場合があります。
種別
中華
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

https%3A%2F%2Fpairon
PAIRON【公式サイト】 | もっちりジューシーパイロン餃子
餃子のPAIRON(パイロン)。飯田橋、市ヶ谷、虎ノ門に店舗を持つ台湾餃子専門店。もっちりジューシーのコラーゲンたっぷり肉汁餃子が自慢です。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

東京 新宿エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 新宿エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「新宿エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1