目次
こち亀

亀有と言えば、こちら亀有前公園派出所のお膝元で、駅を降りるとこち亀の両さんたちがお出迎えしてくれます。
駅近郊には銅像やらマンホールやらファンには嬉しいポイントがたくさんあるようです。
ゆうろーど

お店はJR常磐線の亀有駅南口を降りてすぐの「ゆうろーど仲町商店会」にあります。
外観

商店会を100mほど入ると、下町のお惣菜屋さんという感じのお店があります。

メンチカツ専門のお惣菜屋さんなのでメンチカツのテイクアウトができます。
常時、10種類くらいもメンチカツが置いてあるようです。
店内

お惣菜屋さんですが、店内飲食をすることもできます。
サイン色紙が多数あり、こち亀の秋元治さんも来ているようです。
席はカウンター9席、テーブル8席となっています。
メニュー

メニューは定食、丼もの、メンチカツ単品があります。
メンチカツの種類だけでも15種類くらいと多いです。

ランチタイムにお邪魔したので、ランチメニューがありました。
定食が700円ほどで食べれるのでかなり格安です。
卓上調味料

卓上のソースは全部で5種類あります。
スペシャルはデミグラスベース、特製はウスターソース、一般的な中濃ソース、ぽん酢、醤油です。
Aランチ定食

ご飯、とん汁、亀有メンチ2種類、お新香の定食になります。

ご飯はけっこう大きめのお茶碗で十分なボリュームです。
しっかりと炊かれており、メンチカツがしっかり美味しく食べれました。

とん汁は白味噌ベースで味がまろやかで美味しいです。
具材も多く、おかわりしようか悩んでしまうくらいでした。

亀有メンチは2種類で1つは牛肉のメンチカツです。
お肉は牛肉100%で肉汁感もあって美味しいです。
黒胡椒ベースの味付けのようで、少し辛めがまた美味しいです。

お肉が白い方が豚肉のメンチカツです。
玉葱が入っていて、牛肉メンチに比べ豚肉の甘さが美味しいです。
レビュー
仕事の都合で金町に行くついでにランチでもと思い亀有駅に立ち寄りました。有名なラーメン屋さんは30人の大行列、お好み焼き屋さんは夜のみの営業と2軒に嫌われ、振り返った場所にあったのが亀有メンチさんでしたwww
ご飯も、とん汁もちゃんと美味しいです。メンチカツはしっかりと味付けされているものの、その味がかなり美味しい!惣菜というよりは洋食屋さんに近いくらいレベルが高いです。ソースもこだわっているんですが、必要ないくらい美味しい。ソースも美味いと文句なしです。
ランチ価格とはいえ、一昔前くらいの640円の価格設定は下町だからでは済ませられないレベルwww
「絶対!!!また来ます!!!」
店舗情報

地図
店舗詳細
- 【店舗名】
- 東京 葛飾 亀有メンチ
- 【住所】
- 東京都葛飾区亀有3-32-5
- 【営業時間】
- [火~金] 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00〜21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:30~21:00(L.O.20:30)
- 【定休日】
- 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)