東京 中野 うどんや 大門

東京の中野ブロードウェイにあり元ジブリスタッフが店主を務め、本格的で丁寧な讃岐うどんが格安で食べられる、オススメのお店「うどんや 大門」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
外観&店内

お店はJR中央線「中野」駅の北口から、徒歩5分ほどの中野ブロードウェイの地下1階にあります。
席数はカウンター8席のみと広くはありません。

中野ブロードウェイのあちこちにはフロアーMAPがあるので、すぐに分かるかと思います。
ワタシが見たMAPは情報が古かったようで「中華・定食 大門」となっていました。
メニュー

メニューは本格的な讃岐うどんのようで、かけ、ぶっかけ、しょうゆ、釜玉、釜揚げ、肉うどんです。
あつあつやひやあつなど讃岐うどん独特の注文もできるようです。

うどんの量が(小)200g(中)300g(大)が400gと平均的に多いのも嬉しいです。
価格は(小)が基本で、(中)+100円(大)+200円になっています。

天ぷらメニューもあり、ちくわや半熟たまごなどのレギュラーメニューの他に季節のおすすめ天ぷらなどもあるようです。

他にもトッピングメニューなどもあり、選択肢はかなり多めです。
席には写真入りのメニューがあるので、席に座ってからゆっくり考えられます。
価格も一番安いかけうどんで400円、天ぷらメニューも100円前後と格安となっています。
サービス品

注文から、うどんの茹で上がりまでは10分ほど掛かるそうなので、店内を見渡すとサービス品がありました。
天かす、ショウガ、大根おろしは入れ放題のようで、嬉しいサービスです!
食べる際に、大根おろしと天かすを使いましたが、どちらも美味しく手抜きはありませんでした!
天ぷら

「ちくわ天 80円」です。
小さな器で、こぶりなちくわですが味は非常に良かったです。

「半熟たまご天 100円」です。
大きめな玉子でボリューム感があります。

中はもちろん半熟で、良い感じです。
天ぷらはどちらも揚げたてで、衣も薄くカラッと揚がっているので美味しかったです。
釜玉うどん

こちらは友人が注文した「釜玉うどん(中) 600円 + ネギ盛り 50円」です。
玉子もうどんの色もキレイで、美味しそうです!

釜玉うどんには、出汁醤油をかけて食べます。
味を試そうと、天ぷらに使わせてもらいましたが美味しかったです。
半熟たまご天と出汁醤油で、ご飯があったら「美味しい卵かけご飯が出来たのにぃ〜」と妄想してしまうほど、美味しかったです。大門さん!ぜひともリクエストします!
ぶっかけうどん

讃岐うどんならと注文した「ぶっかけうどん(小) 450円」です。
シンプルにネギだけと潔い感じです。

つゆは非常に出汁の深みと醤油の甘みがありました。
味にとんがった感じもなく、円やかでサッパリとしていて非常に美味しいです。

うどんは見た感じ、少し細くうどんとして大丈夫かなぁという印象です。
しかし、食べてみるとコシもしっかりとあり跳ね返るような弾力で、非常に食べやすく美味しかったです。
レビュー
グルメな友人が友達からおすすめされたので、ぜひともということで来店しました。
ここ数年、都内各地に本格的な讃岐うどんを含め様々なうどん店が増えたので、うどんを食べる機会が増えましたが、大門さんのうどんは美味しかったです!
つゆもうどんもシンプルな味ながら質、調理、茹で方からも丁寧で謙虚な印象を感を受けました。
その理由として、サービスで置いてある大根おろしでさえ辛味もなく、しっかりと擦られ素材の味も良く、天かすや天ぷらの小麦粉も美味しく、油っぽさを感じさせない揚げ方など、気持ちよく食事をさせて頂きました!
加えて価格の安さが際立ちます! 平均的に多めな量のうどんの設定、天ぷらも2〜300円はしそうですが、どれも100円ほどとビックリする価格です。
かけうどんなどや肉うどんの、関西風で黄金色のつゆをぜひとも食してみたいので、
「絶対!また来ます!」
食器返却

食事が終わりましたら、食器類はお店左手にある、食器棚に戻します。
なんせ御二人でやられているので、これも格安うどんを提供してくれていると思えば、ぜひとも御協力ですねwww
スタジオ・ジブリ

店内にはなんと! スタジオ・ジブリの宮崎駿さんのサインが!
サインだけでなく、トトロの絵まである! もしかして宮崎駿さん御用達のお店?なのかと・・・。

さらにさらに、ジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんのサインも!
ネットで調べると、元スタジオ・ジブリや映画「UDON(うどん)」の製作スタッフとして携わっていた方が店主をしているそうで、のれんの書は鈴木敏夫さんのものだそうです!
いつかジブリ作品に大門さんが登場したりwww ジブリファンとしては必見ですね!
東京の中野ブロードウェイにあり元ジブリスタッフが店主を務め、本格的で丁寧な讃岐うどんが格安で食べられる、オススメのお店「うどんや 大門」さんに実際に行って実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ B1F
- 【営業時間】 11:00~売り切れまで
- 【定休日】 水曜日