石川 七尾 幸寿し 本店|雲丹
4.4

【幸寿し 本店】リーズナブルだけど味は本物! 地物ネタを中心に楽しめる七尾にある寿司店

  • 食べログ寿司百名店2019|うまいもの大好き
  • 食べログ寿司百名店2021|うまいもの大好き

JR七尾駅近くにあり地魚を中心に非常に美味しいお寿司が格安で食べられる「幸寿し 本店」さんに食べ歩きに行ってきました。

最終更新: 2024/05/16 公開: 2021/07/21

店舗情報

店名
幸寿し 本店
住所
石川県七尾市相生町30-1
営業時間
11:30~14:00、17:00~21:00
定休日
月曜
※店名はGoogleMapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

幸寿し 本店(こうずし ほんてん) | すし王国 能登七尾
幸寿し 本店(こうずし ほんてん) | すし王国「能登七尾」 1年を通じて様々な種類のおいしいお寿司が食べられる「能登七尾」に遊びに来ませんか。
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • じゃらん

外観

石川 七尾 幸寿し 本店|外観

JR七尾駅から徒歩5分ほどの商店街にあります。

派手印象の感じではなく、「町のお寿司屋さん」という親近感がありました。

駐車場

石川 七尾 幸寿し 本店|駐車場

車での来店だったのですが店舗横の月極駐車場の一部が専用駐車場になっております。

全部で10台以上は置けそうな感じでした。

店内

石川 七尾 幸寿し 本店|店内

店内は町のお寿司屋さんより、少し高級感がある感じです

小上がり|石川 七尾 幸寿し 本店

席は1階がカウンター9席、小上がり座敷10席、2階が座敷で25席で全45席とけっこう広めです。

かなり人気のお店なので来店時は必ず予約をオススメします。

メニュー

石川 七尾 幸寿し 本店|メニュー

お寿司のメニューは10貫と12貫の2種類のみです。

ランチもディナーも同一価格なのが嬉しいです。

石川 七尾 幸寿し 本店|メニュー

メニューはドリンクのみで一品などは板前さんに聞いてみてという感じのようです。

アルコール類は日本酒を中心にワインなど20種類ほどありました。

ノンアルコールビール

石川 七尾 幸寿し 本店|お通し

お通しはフクラギの煮付けです。

フクラギは富山湾で採れるブリの稚魚だそうで美味しいです。

おまかせ寿し12貫(夏)

石川 七尾 幸寿し 本店|赤いか

1貫目は赤烏賊です。

包丁の切れ目が絶妙で食感が非常に優しくなって甘さが引き立ちます。

石川 七尾 幸寿し 本店|白海老

2貫目は白海老です。

甘みが非常に良くわさび、醤油、シャリとのバランス感が非常に美味しいです。

石川 七尾 幸寿し 本店|あら

3貫目はアラです。

シコシコとした食感と塩で締まったような爽やかさが非常に美味しいです。

石川 七尾 幸寿し 本店|平目昆布締め

4貫目は平目の昆布締めです。

食感の強い平目がさらに締められ一段階味が凝縮されています。

梅肉のアクセントも非常に美味しいです。

石川 七尾 幸寿し 本店|鮪漬け

5貫目は鮪の漬けです。

熟成した赤身が果肉のようで食感、味ともに絶品です。

石川 七尾 幸寿し 本店|甘海老

6貫目は甘海老です。

大きめの甘海老の甘さが口の中で溶け込んできます。

石川 七尾 幸寿し 本店|真鯛昆布締め

7貫目は真鯛の昆布締めです。

上品な真鯛を昆布の風味が包み込み美味しさ倍増です。

石川 七尾 幸寿し 本店|ふくらみ

8貫目はフクラギです。

煮付けで出てきたフクラギですが全くの別物というくらい濃厚な味があります。

石川 七尾 幸寿し 本店|ブリ

9貫目は鯵です。

サッパリとした味の中に旨みの凝縮具合が断然違いを感じられます。

石川 七尾 幸寿し 本店|鮪

10貫目は鮪の大トロです。

お寿司の王様的存在感をこれでもかというくらい圧倒的に見せつけられた感じです。

石川 七尾 幸寿し 本店|蟹

11貫目は蟹です。

シャリと混ぜ込み蟹の甘みが良い感じに伝わってきます。

石川 七尾 幸寿し 本店|雲丹

最後は雲丹です。

軍艦ではなくシャリにのせられたバランス感、口溶けは芸術的な美味しさです。

石川 七尾 幸寿し 本店|味噌汁

締めの味噌汁はアラ汁でしょうか。

塩気、味噌のバランスが非常に美味しく身に染みる感じです。

おまかせ寿し12貫(冬)

アオリイカ|石川 七尾 幸寿し 本店

アオリイカです。

甘みが非常に強いアオリイカに、粗目の塩が振られ、シャリ、イカ、塩のバランスが非常に良いです。

真鯛昆布締め|石川 七尾 幸寿し 本店

真鯛の昆布締めです。

締めてあるのでコリッと音が聞こえるような歯ごたえがあり、脂の乗りが非常に美味しいです。

本鮪漬け|石川 七尾 幸寿し 本店

本鮪漬けです。

とろけるような熟成具合がと、赤身の旨味が凝縮され、和辛子の辛さがギュッと引き締めてくれます。

甘海老|石川 七尾 幸寿し 本店

甘海老です。

少し大きめなサイズで、甘み、プリッとした食感が見事です。

バイ貝|石川 七尾 幸寿し 本店

ばい貝です。

この時期が旬で、コリコリとした食感と旨味が絶品です。

ヒラメ|石川 七尾 幸寿し 本店

平目です。

柚子塩が振られ、平目独特の食感と美味しさに、彩りが増しています。

石鯛|石川 七尾 幸寿し 本店

石鯛です。

コリコリとした鯛の食感と、上品な味にシャリが非常に良く合っていて美味しいです。

アジ|石川 七尾 幸寿し 本店

鯵(あじ)です。

厚めに切られているのもあり、歯を入れた瞬間のキレの良さと味は、光物好きにはたまりません。

鰤|石川 七尾 幸寿し 本店

鰤(ぶり)です。

氷見が近いこともあり、寒ブリとして有名なのもあり、この時期の脂のノリは最高で、口の中でとろける美味しさです。

牡蠣|石川 七尾 幸寿し 本店

牡蠣です。

身は小振りですが、ふっくらとした身には十分な満足度があり、甘ダレとの相性は抜群です。

香箱蟹とカノウガニ|石川 七尾 幸寿し 本店

香箱蟹と加能蟹です。

この時期の旬の定番「香箱蟹」は、内子と外子を使い、身とのバランスは最高です。

加能蟹は11月〜3月を旬とする石川県内で獲れたズワイガニで、福井では越前蟹と呼ばれる高級な蟹です。

レビュー

お寿司の構成、ネタ、コスパ、御主人の真剣な仕事を目の当たりにして真剣勝負のような楽しい食事ができました。

地物を中心にこの土地でしか食べられないようなネタの数々に惚れ惚れしてしまいました。

記事を書いているのはこんな人

サイト管理・編集をしているWEBデザイナー・ブロガーのうまいもの大好き です。

ブログを通して食べ歩いたお店は約2000軒。ブログには常に1000軒前後のレビュー記事をアップされ、関東地方を中心に年数回の旅行などで全国各地を年間200軒ほど食べ歩いています。

関東在住ですが旅行好きということもあって、地方の飲食店さんにも足を運ぶのが一番の楽しみです。

これからも飲食店さんの魅力を少しでも多く発信・共有できればと思いますので、気が向いた時にでも訪問お待ちしております。

同じジャンルのお店

あわせて読みたい

石川県で食べ歩きしたお店の一覧
石川県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、石川県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

nlink url=”https://umaimono-daisuki.com/award2021/”]

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1