店舗情報
- 店名
- 伊勢うどん ちとせ
- 住所
- 三重県伊勢市岩渕1-15-11
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- ジャンル
- うどん
店舗所在地
関連サイト
その他の掲載サイト
外観

伊勢神宮から少し離れた近鉄の宇治山田駅近くにあります。
外観はレトロな感じと歴史を感じさせてくれてテンション上がりましたw
駐車場

残念ながらお店に専用駐車場はありませんが目の前にチケット式の路上パーキングがあります。
置ける台数は4〜5台ほどですが1時間200円で駐車できました。
店内

店内はかなり歴史感のあるレトロ食堂そのものという感じです。
席はテーブル席が8組ほどで全32席とそこそこの広さです。

店内にはサイン色紙があったのでテレビや芸能人の来訪も多いようです。
メニュー

ちとせさんは街の食堂的な感じで蕎麦からうどん、ご飯の丼ものまで何でもありました。

人気メニューは伊勢うどんで種類は10種類ほどあります。

伊勢うどんにはトッピングもできました。
お客さんの8〜9割は伊勢うどん目当てのお客さんのようです。
肉伊勢うどん

普通盛りですがボリューム感がけっこうあります。

ネギはトッピングではなく普通に付いてきますが多めです。
細かく切られた青ネギは香りも良く美味しいです。

肉は牛肉を使っています。
少し固めの食感ですがタレとの相性も良いです。

タレの見た目は真っ黒です。
甘辛い醤油と昆布の出汁で3日間かけて作る秘伝のタレは絶品です!美味い!
一見辛そうなのですが、味は非常に優しいので最後まで飲んでしまいましたwww

うどんは真っ白で太めのものです。
口に入れると感覚的には瞬間でとろけるような不思議食感で非常に美味しいです。

タレと絡めるとこんな感じに色付き、お餅に醤油を付けたような味が非常に美味しいです。
うどんは見た目以上に熱いのでホクホクしながらすする音が店内に響きます。
あとがき
人生二度目の伊勢うどんにして、味は抜群に好きです。見た目を裏切るタレ、うどんとの一体感は想像のはるか上でした。
街の食堂的に感じも非常に好感が持てますし、若い方が切り盛りをされているようですが、ちゃんと味を守っていると思うと頭が下がる思いです。