しょうゆチャーシューメン|埼玉 東岩槻 オランダ軒
ラーメン

埼玉 東岩槻 オランダ軒

埼玉の東武鉄道野田線の東岩槻駅近くにあり、新潟の長岡生姜醤油ラーメンが非常に人気のお店「オランダ軒」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2022/08/30

外観

外観|埼玉 東岩槻 オランダ軒

お店は東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の東岩槻駅から徒歩3分の場所にあります。

車の場合は幹線道路の側道になるので、少し奥まっています。

ロゴ|埼玉 東岩槻 オランダ軒

こちらのオランダ軒さんは、新潟ご当地ラーメンの1つ、長岡生姜醤油ラーメンのお店です。

暖簾にはジンジャー(生姜)・キングのロゴが。ハンバーガーは食べれませんのでご注意w

駐車場

コインパーキング|埼玉 東岩槻 オランダ軒

車で来店の場合、お店には専用の駐車場がありません。

駅周辺なので、コインパーキングが点在していて、オススメは線路を超えた場所にあるコインパーキングで、1日300円なので格安でした。

近くの駐車場を探すなら2週間前~利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約ができる 駐車場予約なら「タイムズのB」 がオススメです。

入店方法

受付票|埼玉 東岩槻 オランダ軒

超が付くほどの人気店で、入店方法が少し難しかったので書いておきます。

1)開店前は店先に受付票がありますので記帳します。団体で来ている場合でも、1名づつの名前を記入します。
※雨の週末の10時に来店して記帳したところ、おおよそ30番目でした。

2)記帳した番号で、おおよその飲食時間が分かるので再来店します。
※再来店時に番号と名前で呼ばれるので、番号は覚えておくようにしてください。

待機場所|埼玉 東岩槻 オランダ軒

3)目安の時間になったら店舗前に並びます。

4)順番が来たら店員さんから番号と名前で呼ばれます。

券売機|埼玉 東岩槻 オランダ軒

5)店内に入ったら、券売機で食券を購入して待機席で待ち、先客が空いたら席に座って料理を待ちます。

店内

店内|埼玉 東岩槻 オランダ軒

残念ながら店内撮影禁止ということで、写真はボカシのイメージで。

お店は2022年の5月に移転したので、かなりキレイで清潔感がありました。

席はカウンター8席のみとかなり少ない席数です。

メニュー

メニュー|埼玉 東岩槻 オランダ軒

ラーメンはしおとしょうゆの2種類のみに、チャーシューをトッピングしたチャーシューメンのみです。

追加トッピングも味玉のみと非常にシンプルです。

サイドメニューはライスなどのご飯モノです。

しょうゆチャーシューメン

しょうゆチャーシューメン|埼玉 東岩槻 オランダ軒

醤油と塩の2択に悩みましたが、初来店なので定番醤油をお願いしました。

見た目のパッケージ感はかなり良い感じです。

味玉|埼玉 東岩槻 オランダ軒

追加トッピングの味玉です。

きれいなラーメンにはきれいな味玉が本当に良く似合います。

メンマ|埼玉 東岩槻 オランダ軒

メンマはかなり煮込まれたような感じの濃いめの色合いで、食感を残しつつも甘めの味付けが美味しいです。

ほうれん草の水っぽさが少し気になってしまいました。

チャーシュー|埼玉 東岩槻 オランダ軒

チャーシューはラーメンを作る直前に切られたものを使用していました。

脂身が多かったり、少なかったりバラツキがあるんですけど、それがまた良い感じに美味しいです。

ブロックチャーシュー|埼玉 東岩槻 オランダ軒

切られたチャーシューも美味しいんですが、ブロックのチャーシューはもっと美味しかったです。

非常に柔らかい、肉汁食感とでも言えば良いのか、噛みしめた時の美味しさは抜群です。

麺|埼玉 東岩槻 オランダ軒

麺は中太くらいのちぢれ麺です。

見た目がかなり黄色に色づいているので、かんすい多めかと。

もっちりした食感とスープに負けない美味しさがあり、ボリューム感も良い感じです。

スープ|埼玉 東岩槻 オランダ軒

スープは濃いめの醤油色で、生姜の香りが強めに香ります。

飲んだ感じは見た目の濃いイメージとは裏腹に、生姜の風味でスッキリです。

変なパンチというか、クセがないので非常に食べやすい印象です。

レビュー

もうかなり前に食べログのタイムラインで頻繁に見かけるようになって、いつかは行きたいと思っていましたが、微妙に遠かったので、用事のついでにお邪魔してみましたwww

とにかく人気はすごいです。そこそこの有名店でもこれほどお客さんは来ないだろうというくらいいます。ラーメンは文句なしに美味しいですし、チャーシューなどの完成度も高く、コスパが良いので何度でも通いたくなるお店という感じです。

個人的な感想としては、人気店ゆえに大量生産するためか、なんか物足りなかったです。「人気店ゆえの〜」という感じです。いや。味は悪くないんですけど。なんかなぁ〜って。

「絶対!!!また来ます!!!」

関連商品

  • 白河ラーメンとら食堂 3食入|うまいもの大好き
  • 横濱戸塚 支那そばや 3食入り
  • 佐野ラーメン 麺屋ようすけ|うまいもの大好き
  • 北海道熊出没注意ラーメン|うまいもの大好き
  • 黒亭とんこつラーメン 2食箱
  • 博多長浜豚骨とんこつ ラーメン 黒浜 6人前
  • 博多ラーメン(ツルツル半生麺 6人前)
  • マルタイ 袋・一幸舎監修 豚骨ラーメン 5食
  • 佐野ラーメン 麺屋ようすけ(大)/醤油ラーメン|うまいもの
  • 銘店監修 栃木 佐野ラーメン 大和 あっさり醤油味×2袋|うまいもの大好き
  • アイランド食品 佐野 ラーメン 日向屋 4人前|うまいもの大好き
  • ニュータッチ 凄麺佐野らーめん 115g×12個|うまいもの大好き
  • 札幌 すみれ 味噌ラーメン (乾麺、スープ、メンマ) 1食入り×5個|うまいもの大好き
  • 北海道 味噌ラーメン 乾麺セット|うまいもの大好き
  • すみれ 札幌濃厚味噌 143g×12個|うまいもの大好き
  • すみれ 札幌濃厚味噌 145g|うまいもの大好き

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

埼玉 東岩槻 オランダ軒
    しょうゆチャーシューメン|埼玉 東岩槻 オランダ軒

    地図

    ※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

    店舗詳細

    店舗名
    埼玉 東岩槻 オランダ軒
    住所
    埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6-1-4 1F
    営業時間
    11:00〜14:00 17:30〜19:00(材料無くなり次第終了)
    定休日
    食べログに掲載なし
    ※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

    リンク情報

    • 食べログ
    • yelp
    • Retty(レッティー)
    • トリップアドバイザー
    • Facebook
    • twitter

    関連動画

    プロフィール

     うまいもの大好き
    【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
    日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!