埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|全部入りとまと

普段のラーメンに飽きたら斬新なトマトラーメンが食べられる狭山にあるラーメン店「カッパラーメンセンター」

狭山にあり一風変わったトマトラーメンが有名なラーメン店「カッパラーメンセンター」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
最終更新: 2024/12/10 公開: 2021/01/04

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

ご紹介するのはこんなお店です

もともと所沢にカッパハウスというお店があり、その支店が現在4店舗、以前に福生にある「カッパ64」というお店でシーフードラーメンを食べた経緯があります。

外観

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|外観

国道16号から智光山公園方面に新富士見橋を渡りきってすぐの交差点カドにあります。

外見は今風の派手めな感じなのですが少し入りにくいので気をつけてください。

駐車場

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|駐車場

店舗前に駐車場があり全部で13台置けますがけっこう満車の時が多いです。

入店方法

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|入店方法

満席の場合は食券を購入して外で待ちます。

待つ場合は入口側を先頭に並ぶそうです。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|待機ベンチ

外には待ち用のベンチがあります。

券売機

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|券売機

メニューはとくにないので事前にHPとかで確認した方が良いでしょう。

ラーメンはとまとラーメン、シーフードラーメン、トマトつけ麺、あさりバターの4種類です。

トッピングなどで値段が変わってくるのでお好みで。

店内

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|店内

店内はイマドキのラーメン屋さんっぽくオシャレな感じです。

席はテーブル21席、カウンター8席で全部で29席とわりと広めです。

とまとラーメン全部のせ チーズご飯セット

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|全部入りとまと

チーズご飯はあとから運ばれてきます。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|味玉

味玉は中身はちゃんと半熟トロトロです。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|チャーシュー

チャーシューは大きく来られたものが2種類入っています。

バラの典型的なチャーシューとレアの薄めのハムのような感じです。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|麺

麺は中太ストレート麺でボリュームは150gくらいでしょうか。

麺自体の味というよりはスープを活かす感じで美味しいです。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|スープ

スープは名前の通りトマト味になっています。

パスタ風というよりはちゃんとラーメンになっているので感心します。

酸味もおさえてあるのでトマトが苦手な人でも食べやすいと思います。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|チーズご飯

ラーメンを食べ勧めているとチーズご飯が運ばれてきました。

ご飯に醤油とチーズがかけてありバーナーで炙られています。

埼玉 狭山 カッパラーメンセンター|チーズご飯

チーズご飯はそのまま食べないで残ったスープと混ぜます。

リゾットのような感じでチーズもとろけるので美味しく食べれました。

あとがき

「とまとラーメン」は、今回がはじめてだったのですがシーフードラーメンどうようにパスタ風のラーメンは斬新で食べていて楽しいです。

醤油ラーメンに飽きたら一度は試してみると良いかもしれません。

店舗情報

店名
カッパラーメンセンター
住所
埼玉県狭山市広瀬東1-59-2
営業時間
11:00~15:00 17:30~21:00
定休日
なし
種別
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

http%3A%2F%2Fkappajapan
カッパラーメン | 自家製麺のトマトラーメンと唐揚げ|東京 埼玉
カッパラーメンは所沢、福生、狭山、羽村、国分寺など全7店。人気は自家製麺のトマトラーメン。濃厚で魚介出汁のスッキリ味。残りのスープにチーズご飯を入れればリゾットに
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • じゃらん

あわせて読みたい

埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1