店舗情報
- 店名
- ブッチャーランド
- 住所
- 埼玉県川越市鯨井新田22-10 STCビル 1F
- 営業時間
- 11:30~14:30 17:30~21:00
- 定休日
- 不定休 曜日では決まってないようです。問い合わせた方がいいかもしれません。
- ジャンル
- お肉
店舗所在地
その他の掲載サイト
外観

東武鉄道の鶴ヶ島駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
看板にステーキなどの文字があり、黄色い建物なので目立っていて分かりやすいです。
駐車場

月極駐車場のような場所に専用の駐車場が4台あります。
似たような駐車場が隣にもありますが、専用駐車場には看板があるのでお間違えないように。
店内

店内は喫茶店のような落ち着いた雰囲気の印象です。
席はテーブル席のみで全36席となっています。

お会計の時に、サイン色紙が飾られているのを発見しました。
よく見ると、短距離走選手の「桐生祥秀」さんのものでした!近くに東洋大学もあるので、有名選手も来ているようです。
メニュー

ステーキハウスなので、肉料理を中心に種類はかなり豊富です。
飛騨牛や仙台牛など国産のブランド牛なども扱う本格的な内容です。

ランチタイムにお邪魔したので、ランチメニューもありました。
グランドメニューよりも、比較的安価で食べられるので非常に良心的です。
ステーキランチ

ランチセットにはライス、スープ、食後のコーヒーがセットになっています。

スープはコンソメオニオンスープでした。
濃厚で優しい味と、柔らかなオニオンの感じが美味しかったです。

ライスは大盛りなどはなく通常サイズです。
多すぎず、少なすぎないボリュームで、炊き加減もけっこう好きな感じで美味しかったです。

ステーキは鉄板にのせられて熱々の状態で提供されます。

付け合せは、ジャガイモやブロッコリー、人参などの定番野菜です。
缶詰などを使っているという感じもなく、どれも味気がしっかりとありました。

ステーキは150gくらいでしょうか、想像していたよりもずっと大きなサイズです。
焼き加減などはとくに聞かれなく、ミディアムくらいに焼かれています。
表面と中の赤身の部分と、両方の肉の美味しさを感じられました。
あとがき
平日のランチにたまにはお肉でもと思い、比較的近所のステーキハウスさんにお邪魔してみました。
店名の「ブッチャーランド」から想像するに、若いご夫婦がやっているのかなぁと思っていたら、年配の老夫婦が営まれていました。
お肉に限らず、しっかり丁寧と作り込まれた感じが全ての料理を通してちゃんとありましたし、洋食の基本のコンソメスープもインスタントではなく、ちゃんと作っていたり、お肉も下処理がしっかりされているので、固さやスジ感を感じること無く美味しく頂けました。