栃木 宇都宮 珉亭|玉子チャーハン

創業1988年で美味しくボリューム満点で人気の宇都宮にある町中華「珉亭」

宇都宮市役所近くにあり創業1988年でボリューム満点の炒飯などが人気の町中華店「珉亭」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。 お店の詳細はこちらから
最終更新: 2025/01/06 公開: 2020/03/02

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

ご紹介するのはこんなお店です

創業は1988(昭和63)年で、東京の下北沢にある珉亭で修行し、暖簾分けという形で、宇都宮にお店を出しました。

珉亭

栃木 宇都宮 珉亭|外観

東武鉄道の宇都宮駅から宇都宮城址公園方面に向かう途中にあります。

周辺には宇都宮市役所などもあって、市の中心部にほど近い場所です。

お店の見た目がインパクト抜群で、町中華の雰囲気タップリです。

栃木 宇都宮 珉亭|ディスプレイ

入り口付近には昔ながらの中華料理屋さんのディスプレイがありました。

店内

栃木 宇都宮 珉亭|店内

店内はあらゆる意味で典型的な町中華屋さんという感じです。

席はカウンター10席ほどに4人掛けのテーブル席が3組、小上がりのテーブル席が3組で全30席ほどです。

入店が週末の11:30ほどだったのですが入店直後には満席で外まで待っていました。

メニュー

栃木 宇都宮 珉亭|メニュー

メニューは中華料理屋さんなので種類は豊富です。

栃木 宇都宮 珉亭|メニュー2

定食などのセットメニューやおつまみ的なものもあり本当にメニューは多いです。

価格もラーメン500円と1000円以内で食べられる感じで良心的です。

ギョーザ

栃木 宇都宮 珉亭|餃子

1人前3個ですが、かなり大きめのジャンボ餃子です。

皮は薄めで焼き加減もいい感じにパリッとし、餡は野菜多めで甘みが強くて美味しいです。

シューマイ

栃木 宇都宮 珉亭|シューマイ

1人前5個で、餃子同様に1つ1つがかなり大きいサイズです。

餡は豚挽き肉とタマネギで肉々しさがいい感じです。

皮は蒸らし過ぎなのかフニャフニャで少し残念な感じです。

たまごチャーハン

栃木 宇都宮 珉亭|玉子チャーハン

お店で人気NO1メニューで、代名詞的にもなっているチャーハンです。

チャーハンにはスープとお新香が付いてきました。

栃木 宇都宮 珉亭|玉子チャーハン

大盛り注文ではないのですが、山の高さからしてボリュームがあります。

栃木 宇都宮 珉亭|玉子チャーハン

ご飯はパラパラとシットリの中間くらいでしょうか。

塩気もそれほど多くなく良い感じに美味しいです。

栃木 宇都宮 珉亭|玉子チャーハン

どんな玉子チャーハンなのかと思ったらチャーハンの上にスクランブルエッグのような玉子がのっています。

とろけ具合も良く、玉子の甘さでチャーハンの塩加減との相性も抜群で美味しいです。

あとがき

町中華らしいボリューム感、安さは非常に魅力的で人気店なのも納得です。

たまごチャーハンもそうですが自家製キムチを使用したキムチチャーハンも人気なので今度食べてみたいと思います。

店舗情報

店名
宇都宮 珉亭
住所
栃木県宇都宮市中央2-3-6
営業時間
平日:11:30~24:00 日祝:11:30~22:00
定休日
火曜日
種別
町中華
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

栃木県で食べ歩きしたお店の一覧
栃木県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、栃木県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
大物俳優やミュージシャンが下積みを経験した下北沢にある町中華屋「珉亭」
大物俳優やミュージシャンが下積みを経験した下北沢にある町中華屋「珉亭」
下北沢の駅前商店街にあり有名歌手や俳優が下積みしていたことでも有名な下北沢の歴史を色濃く残す町中華「珉亭」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1