東京 銀座 銀座スイス

東京の銀座にありカツカレーの元祖のお店【銀座スイス】さんに実際に行ってきました!!食べた感想などのレビューを掲載しています。
外観

お店は銀座の中央通りから一本有楽町寄りの路地にあります。
最寄り駅はJRだと有楽町駅から徒歩10分ほど、東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩3分などです。
外観は非常に雰囲気あってモダンレトロ感のある洋食屋さんです。
店内

店内も外観同様に昔ながらの洋食屋さんという雰囲気です。
席はカウンター4席、2人もしくは4人掛けのテーブルが数組で全22席とそれほど広くはありません。
メニュー

洋食メニューがずらりと並んでいます。本当にどの料理を注文しようか悩まされます。
メニューの種類も豊富ですが本格的な洋食屋さんらしく価格は若干高めかなぁという印象です。

ランチタイムにお邪魔したので、ランチ価格やサービスのランチメニューがありました。
元祖カツカレー

「元祖カツカレー 1100円」です。
通常時は1300円ですがランチタイム(11:00〜14:00)は1100円にて提供して頂けるます。

カツカレーにはカップスープが付いてきます。
お店オリジナルのカップとソーサーがカワイイです。

スープは真っ白でサラサラとした感じでのポタージュスープでしょうか。
雑味がなく舌に心地よく絡む感じがとても美味しいです。

カツカレーはそれほどボリューム感がないので見た目は少し物足りなさがあります。
具材はライス、カレー、カツ、福神漬とシンプルです。

ライスは若干の水気を感じつつもほど良い固さ、甘みが美味しいです。
量は少なめで大盛りは100円増しになります。

カツカレーのルーは非常にスパイシーです。
スパイシーなカレーなので非常に辛いのかと思いきや、果物や野菜などの甘みが非常に溶け込み、コク、美味さ、スパイシーの三重奏で非常に美味しい!!

カツは100gくらいでしょうか?それほど肉の量としては多くはありません。
衣は1粒1粒が立っていて食感、味ともに非常に美味しいです。

カツで使用している豚肉は非常に柔らかく食べた瞬間に衣からお肉を一気に突き抜けてしまいます。
肉自体にも非常に甘味がありカレーとのからみも抜群でヤミツキになるような美味しさです。
レビュー
都内で仕事の打ち合わせがあったのでせっかくならばと銀座まで足を伸ばしてランチタイムにお邪魔しました。
こちらの銀座スイスさんは巨人軍の名選手であった千葉茂さんが考案したとされ、今では誰もが知る「カツカレー」元祖・発祥のお店なのです。
カツの揚げ具合、肉や衣の質、それをまとめあげるカレーの美味しさなど非の打ち所がない美味しいさです。
元祖と名がついてもダメになってしまうお店が少なくない中、銀座スイスさんはその味を着実に守り続けていると思います。
いやーポークカツ2倍の「Wカツカレー」が1300円で食べられるので大きな後悔が残りましたw
「絶対!!!またきます!!!」
東京の銀座にありカツカレーの元祖のお店【銀座スイス】さんに実際に行ってきました!!食べた感想などのレビューを掲載しています。
- 【住所】 東京都中央区銀座3-5-16
- 【営業時間】 [月~土] 11:00~20:30(L.O.) [日・祝] 10:30~20:30(L.O.)
- 【定休日】 不定休