上海焼きそば|東京 五反田 梅林

TV関係者にも人気で何を食べても失敗の無い五反田にある中華料理店「梅林」

五反田駅近くにありTV関係者にも愛される絶品焼きそばが人気の老舗中華料理店「梅林」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
最終更新: 2024/11/22 公開: 2022/11/24

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

外観

外観|東京 五反田 梅林

JR山手線の五反田駅の東口から徒歩5分ほどの飲食店街にあります。

外観はひっそりと佇む中華料理屋さんという感じです。

店名は梅林と書いて「めいりん」さんと読みます。

店内

店内|東京 五反田 梅林

店内は町中華というよりも少し高めの中華料理屋さんという感じです。

席は1・2階が飲食スペースで、1階がテーブル25席、2階が座敷25席となっています。

メニュー

メニュー|東京 五反田 梅林

麺類、ご飯物、定食から点心など種類はかなり豊富です。

これ以外にもフカヒレやアワビをつかった本格的な中華料理などもありました。

メンマ(小)

メンマ|東京 五反田 梅林

大きいサイズと小さいサイズがあったので、小さい方を注文しました。

盛り付け方に中華料理の雰囲気を感じます。

メンマ|東京 五反田 梅林

かなり濃い目の色合いで、実際に食べてみてもラーメン屋などのメンマとは違う感じが美味しいです。

芯が少し残る感じですが、噛みごたえがあっておつまみとして美味しいです。

焼餃子

焼餃子|東京 五反田 梅林

餃子は6個入で、サイズは一般的なものよりひと回り大きいくらいです。

焼きは若干強めに入っていますが、全体的には蒸した感じの方が強いです。

焼餃子|東京 五反田 梅林

皮は若干厚めで、中華系と日本系の中間くらいで、食感にモチッと感もあります。

餡は野菜と肉が6:4くらいでしょうか、甘みがあって醤油やお酢を付けるとちょうど良い感じでした。

上海焼きそば

上海焼きそば|東京 五反田 梅林

梅林さんで非常に人気の高い焼きそばです。

焼きそばだけで10種類以上あるので、非常に迷ってしまう感があります。

上海焼きそば|東京 五反田 梅林

料理が運ばれてきて最初に驚くのがボリュームで、麺はおよそ250〜300gほどはありそうです。

麺は非常にコシがあり噛みつかれる感じがありますが、固めの麺が好きなので美味しいです。

上海焼きそばは具材は野菜のみで非常にシンプルですが、それがかえって重みを感じずに美味しいです。

味付けはソースというよりも醤油に近いのか、独特の味わいがクセになる感じです。

あとがき

食べログのレビューで美味しいとのタイムラインを良く見る時期があって、どうも「嵐にしやがれ」や「町中華で飲もうぜ」などのテレビ出演をされるなど、TV業界のファンが多いお店でもあるようです。

お店に入ると接客が丁寧で、逆に少し申し訳ない感じがあるくらいです。料理も丁寧ですし、アットホームな感じもすごく好きでした。本格的な中華料理なんですけど、町中華的な要素などもあり、どっちのファンにも納得の味と雰囲気ではないでしょうか。

「絶対!!!また来ます!!!」

店舗情報

店名
中国料理 梅林
住所
東京都品川区東五反田1-24-1
営業時間
[月~土] 11:00~22:00 [祝] 11:00~21:00
定休日
日曜日
種別
町中華
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

東京 品川エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 品川エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「品川エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1