東京 東銀座 萬福

東京の東銀座駅からすぐ近くにありモダンな作りのお店で絶品餃子や懐かしい中華そばが食べられるお店「萬福」さんに実際に行ってきました!!
外観

お店は銀座の中心部から少し離れた東銀座にあり、最寄り駅は東京メトロの東銀座駅から徒歩3分ほどです。
外観は洋食屋さんのようなモダンな作りになっています。
店内

店内は外観同様にモダンな作りになっていて懐かしさのような感じもあります。
席はカウンター7席に4人掛けのテーブル席が5組ほどで全27席とそこそこな広さです。

なんだか昔ながら感を感じつつもオシャレな作りになっています。
メニュー

萬福さんは中華料理屋さんなのでメニューの数は多めです。

サイドメニューなども豊富で思い浮かぶような料理はひと通りありました。
てか、メニューがかなりデカイ!!!なんで??
焼餃子

「焼餃子 690円」です。
けっこうボリューム感がありそうな餃子です。

焼きはけっこうこんがりと揚げられている感じでサクサクです。
餃子1個の大きさは普通より大きめです。

皮は厚すぎず薄すぎないちょうどいい感じでモチモチ感もあります。
餡は豚肉が中心でかぶりつくと肉汁が出てきて甘みもたっぷりで美味しいです。
中華そば

「中華そば 700円」です。
見た目から懐かしい感じの中華そばです。

一番の特徴はナルトといっしょに添えられた玉子焼きでしょう。
甘めでなんとも言えない哀愁感がありますww

メンマとほうれん草がわりと多めにのせてあります。
メンマの味が非常に懐かしくて感動的でした。

チャーシューはけっこう厚めでボソボソ一歩手前の感じが絶妙で美味しかったです。

麺は中太弱ちぢれ麺です。シコシコとした食感でスープとのからみも絶妙です。
ボリュームは120gくらいなので大盛りを注文する人も多いようです。

スープは鶏ガラがメインでしょうか。ショウガのスッキリとした味でさっぱり感の強いスープです。
最後まで飲み干しても非常に美味しいスープでした。
レビュー
友人と飲む前についつい夕飯代わりの食べ歩きでお邪魔しました。
食べログの検索で懐かしさのある中華そばが食べられると思うとついつい足を運んでしまいました。
ラーメンが食べたくて入ったのですが餃子の味がかなり好みだったので当たりでした。もちろんラーメンの味も申し分ないので、他の料理もぜひとも食べてみたいと思わせてくれるお店でした。
「絶対!!また来ます!!」