元メキシコ大使館シェフ! カジュアルな三田にあるメキシコ料理店「カボス」

三田にあり元在日メキシコ大使館シェフのモダンメキシコ料理が楽しめるメキシコ料理店「モダン メキシカン カボス」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2023/10/06 最終更新: 2024/11/01
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
モダン メキシカン カボス
住所
東京都港区芝5-9-8 GEMS田町 1F
営業時間
月曜~金曜日 LUNCH 11:30~14:30(L.O 14:00) DINNER 17:00~23:00 (L.O 22:30) 土 LUNCH 11:30~15:30(L.O 15:00) DINNER 17:00~23:00 (L.O 22:30) 日曜 LUNCH 11:30~15:30(L.O 15:00) DINNER 17:00~22:00(L.O 21:30)
定休日
不定休
ジャンル
南米料理
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

外観

外観|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

国道15号(通称:第一京浜)から路地に1本入り、NECの本社ビルなどオフィスビルなどが多い場所にあります。

最寄り駅は都営地下鉄三田駅の、A8・A10出口から徒歩3分ほどです。

三田はオフィスワーカーさんや学生などが多い街なので、ランチタイムは混雑する時間帯もあるようです。

店内

カウンター席|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

入ってすぐのところには三角形のカウンターがあり、さながら海外のレストランのような雰囲気があります。

テーブル席|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

奥はテーブル席となっていて、薄暗い雰囲気なので、ディナータイムなども良い感じにお酒が進みそうです。

席は、テーブル席、カウンター席、ハイテーブル席など合わせて、全50席とそこそこのサイズ感があります。

ランチメニュー

メニュー|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

ランチタイムにお邪魔したのでランチメニューになります。

タコスをはじめ、メキシコ料理がほぼ均一料金で食べることができます。

サイドメニューには、ミニタコスやミニケサディーヤなどもあるので、お試ししたい時に追加することもできます。

ミネルバ コロニアル

ミネルバコロニアル|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

ドイツ生まれで、メキシコで最も売れているクラフトビールだそうです。

シトラスのようなフルーティーで飲みやすく、料理に合いそうなテイストでした。

ミニ ケサディーヤ

ミニケサディーヤ|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

ケサディーヤはメキシコのファーストフードで、タコスを包んだ後に加熱調理したものです。

チーズがたっぷり詰まっていて、スパイシーな鶏肉が挟んであります。

ランチ タコス

タコスランチ|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

日替わりの3種のタコスに、サラダ、スープがセットになったランチセットです。

鮮やかな色合いで、見た目が非常にオシャレな感じがあります。

見た目はヘルシーでボリューム感はありませんが、食べ終わった時の満足度はしっかりとありました。

スープ|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

スープは玉葱とコンソメのような感じです。

少し辛味はありますが、甘みもしっかりとあり、口当たりが非常にマイルドになっています。

タコスプレート|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

サラダとタコスがのってワンプレートになっています。

タコスは日替わりだそうで、3種類を楽しむことができます。

サラダ|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

サラダはシンプルにドレッシングがかかっていて、トルティーヤチップスが添えてあります。

トルティーヤには、フェイジョアーダ(メキシコ料理定番の甘い豆料理)が添えあり、個人的には非常に懐かしい味でした。

日替わりタコス|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

玉葱、パクチー、鶏の挽肉をトルティーヤで包んだ、シンプルでスタンダードなタコスです。

トルティーヤ(皮)のトウモロコシの甘い風味が非常にあり、具材と合わさると、良い感じの風味です。

日替わりタコス|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

豚肉と玉葱、パクチーのタコスです。

濃いめでスパイシーな味付けで、スタンダードなものよりもインパクトがある印象です。

日替わりタコス|東京 三田 モダン メキシカン カボス(MODERN MEXICAN CABOS)

白身魚のフライと千切り野菜で、非常にヘルシーな感じのタコスです。

フライのサクサクとした食感と野菜のシャキシャキ感が心地良い歯ごたえで、ソースの旨味で3種類の中で1番好きでした。

あとがき

カボスさんは、元在日メキシコ大使館シェフのビクトル・バスケス氏が料理を監修し、モダンなメキシコ料理を食べることができるお店です。

お店は三田という場所もあってか、洗練された感じとオフィスワーカーの人が多く利用していることもあって、にぎやかで現地にいるような雰囲気もありますし、奥のテーブル席で仕事終わりにタコスをつまみにお酒なんてのもオシャレで良いですね。

もともとタコスはファーストフード的で簡易的な料理ではありますが、改めて食べてみると、自分の好みでもありますし、日常的に食べたいと思ってしまいます。

あわせて読みたい
東京 港区エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 港区エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「港区エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1