店舗情報
- 店名
- 東京駅 斑鳩
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
- 営業時間
- 10:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- 無休
- ジャンル
- ラーメン
店舗所在地
公式サイト
関連サイト
その他の掲載サイト
東京ラーメンストリート

JR東京駅直結の「八重洲地下中央口」改札を出てすぐの 東京駅一番街に併設された 東京ラーメンストリート内にあります。
外観

お店は八重洲地下中央口方面から来て、一番手前の場所にあります。
外観は落ち着いた感じの印象です。
店内

なぜか大正ロマン的なステンドグラスが施された店内です。
席はカウンターやテーブル席などの全22席です。
メニュー・券売機

店外の通り沿いに券売機があるので、食券を購入してからの入店になります。
ラーメンは魚介とんこつのみで、油なし、こってりなどがあり、それぞれにチャーシュー麺があり、その他には期間限定のラーメンなども数点ありました。
サイドメニューはドリンク類とライス類です。
炙り肉ご飯

炙り肉ご飯には温泉卵がセットになっています。
サイズ的には少し大きめなお茶碗くらいです。

炙り肉はじゃっかん硬めの食感です。
肉の上には食べるラー油のようなものがかかっています。
魚介とんこつ濃厚チャーシュー麺

初来店なので、シンプルな魚介とんこつのチャーシュー麺を注文しました。

見た目は非常にコッテリした感じで好みです。
チャーシューが麺のうえ一面にのっているので、ボリューム感もあります。

メンマは長い穂先メンマです。
芯が無いくらいに柔らかく煮込まれていて、ラーメンスープを吸い込んでいて美味しいです。

チャーシューは大きめ、厚めのものが4枚です。
箸で持ち上げた瞬間に、ホロリと崩れてしまうようなトロトロ食感です。
ジュワッと口の中でとろけるような食感が美味しいです。

麺は中太ストレート麺です。
スープにかなりパンチがあるので、スープに負けないくらいの感じが良いです。
かなりモチモチっとしていて、食感も美味しいです。

スープはとんこつの動物系に魚介系を合わせたWスープだそうです。
食べた瞬間にパンチがありつつも、とんこつの甘みがくどくならないような醤油の合わせが良い感じです。
あとがき
東京駅にあるということで、味は本店とは違うのだろうと思いつつ、やはり人気店のラーメンは独特でオリジナリティがあるのだなと感じます。
実際の市ヶ谷の店舗に足を運んでみないと、本当の味はなかなか実感できないのだろうと思います。