焼餃子|神奈川 平塚 川純餃子専門店
3.5

餃子だけでなくホルモン焼も美味しい平塚にある餃子屋「川純餃子専門店」

平塚市街にあり餃子はもちろんホルモン焼なども美味しい餃子専門店「川純餃子専門店」さんに食べ歩きでお邪魔して、実食したレビューを掲載しています。
公開: 2023/06/19 最終更新: 2025/05/03
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
あまから手帖
cafe-sweets(カフェスイーツ)

川純餃子専門店の情報

店名
川純餃子専門店
住所
神奈川県平塚市東中原1-3-36
営業時間
11:30~14:00 17:00~20:00
定休日
木曜
ジャンル
中華
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • じゃらん

外観

外観|神奈川 平塚 川純餃子専門店

お店はJR東海道線の平塚駅から、北へ向かった工業団地の近くの住宅街にあります。

お昼時にお邪魔したのですが、シャッターが半分閉まっているので、なんだか微妙な感じです。

駐車場

駐車場|神奈川 平塚 川純餃子専門店

店舗前に6台ほど置けるスペースがあります。

この他にも離れた場所に4台ほど置けるそうですが、要確認だそうです。

店内

店内|神奈川 平塚 川純餃子専門店

昔ながらのお店という感じで、懐かしい感じの昭和感があります。

店内のいたるところにサイン色紙などが貼られていて、メディアにも出たことがあるようです。

座敷席|神奈川 平塚 川純餃子専門店

小上がりの座敷席やテーブル席もあるので、広めな印象です。

席はカウンター5席、テーブル8席、小上がり8席の全20席ほどです。

メニュー

メニュー|神奈川 平塚 川純餃子専門店

餃子は焼餃子のみで、小(10個)、中(16個)、大(20個)の3種類があります。

ほかに焼物として、ホルモンと焼肉があります。

ライス、味噌汁があり、それぞれに普通盛りと小サイズがありました。

味噌汁

味噌汁|神奈川 平塚 川純餃子専門店

サイズは一般的なお茶碗サイズとなっていて、具材はわかめと葱とシンプルです。

味噌がしっかりと効いていて、かなり濃い目ですが、お出汁のような風味もちゃんとありました。

ライス

ライス|神奈川 平塚 川純餃子専門店

ライスはお茶碗での提供を想像していたのですが、洋食屋さんのような平皿での提供です。

ボリュームは特別に多いという感じでもありません。

少し固めに炊かれていますが、個人的には好みな感じでした。

ホルモン特製みそ焼き

ホルモン特製みそ焼き|神奈川 平塚 川純餃子専門店

量は150gくらいでしょうか、ちょうど良い感じのボリューム感です。

添え物にキャベツがいっしょになってついてきます。

ホルモン特製みそ焼き|神奈川 平塚 川純餃子専門店

見た目はかなり濃い目の色合いですが、食べてみると味噌の風味が良い感じに美味しいです。

ホルモンはかなり食感を感じるくらいにコリコリで、噛みしめると甘みが出てきて美味しいです。

焼餃子

焼餃子|神奈川 平塚 川純餃子専門店

餃子は小サイズを注文したのですが10個なので、かなりのボリューム感です。

1つ1つのサイズも一般的な餃子より、ひと回りほど大きいサイズです。

ホルモン特製みそ焼き|神奈川 平塚 川純餃子専門店

見た目の焼き加減は、少しムラがあるようで、濃いところと薄いところがハッキリと分かれていました。

皮は若干厚めで、モチモチとした食感を楽しむことができます。

餡は野菜がメインで甘みが強く、お肉との割合は7:3くらいでしょうか。

あとがき

食べログで、フォローしている方がアップしているタイムラインを見て、餃子好きとしては専門店と聞いたら、是非ともとお邪魔してみました。

シャッターが半分閉まっていて、営業しているのかどうか?という雰囲気で、店内に入るなり店主から「お時間掛かりますけど大丈夫ですか?」と、声を掛けられ、後から来た2グループは食べずにお店を後にしてしまいました。

実際、注文して30分ほど掛かると説明を受けましたが、10分ほどで料理が来ましたので、きっと店主の口癖のようなものなのだろうと。

餃子は包みが少し弱く、開いてしまっているものがあったり、焼きムラなどもありますが、手作りの素朴な味で美味しいですし、ホルモン焼の味噌味がとても美味しかったです。

あわせて読みたい
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
神奈川県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、神奈川県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
湘南エリアのおすすめレストラン
クラリタ ダ マリッティマ|一休レストラン
  • クラリタ ダ マリッティマ|一休レストラン
  • クラリタ ダ マリッティマ|一休レストラン
  • クラリタ ダ マリッティマ|一休レストラン
クラリタ ダ マリッティマ
地産池消にこだわり、江ノ島産の新鮮魚介や湘南野菜などを使用した素材を生かしたシンプルなイタリア料理をお楽しみいただけます。厳選されたワインとともにご堪能ください。
ル・ニコ・ア・オーミナミ|一休レストラン
  • ル・ニコ・ア・オーミナミ|一休レストラン
  • ル・ニコ・ア・オーミナミ|一休レストラン
  • ル・ニコ・ア・オーミナミ|一休レストラン
ル・ニコ・ア・オーミナミ
フレンチレストラン「ル・ニコ・ア・オーミナミ」。ここにある“本物”は誰もが心豊かになれる至福のひと時をお約束いたします。契約農家の方々が特別に手をかけて作られたお野菜、シェフの故郷である下関の他、全国の漁港から直送される魚介類、狩猟でしとめたジビエや黒牛・黒豚などの肉類など、厳選された様々なこだわり食材に敬意をしめしつつ、シンプルでありながら奥深い味わいの逸品をご提供いたします。
中国旬菜 茶馬燕|一休レストラン
  • 中国旬菜 茶馬燕|一休レストラン
  • 中国旬菜 茶馬燕|一休レストラン
  • 中国旬菜 茶馬燕|一休レストラン
中国旬菜 茶馬燕
藤沢駅南口より徒歩5分の人気店。店主・薬膳アドバイザー中村秀行が作るお料理は、飲茶などのあっさりとした広東料理と麻婆豆腐、担々麺のような四川料理が軸となっております。化学調味料はほぼ使っておりません。一品一品、心を込めておつくりいたします。ぜひこの機会にご利用下さい。
松月|一休レストラン
  • 松月|一休レストラン
  • 松月|一休レストラン
  • 松月|一休レストラン
松月
伊藤博文の料理長として活躍した創業者が、伊藤公から「松月」という屋号を拝領し開業した料亭。加賀の名料亭で研鑽を積んだ主人の創りだす料理は、伝統に根ざしながらも新しさへの追求を怠らない逸品ばかりです。四季折々で変化する庭園、調度品など細部に至るまで気配りを欠かさぬおもてなしをお約束致します。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1