店舗情報
- 店名
- うおぬま倉友農園 おにぎり屋 魚沼市塩沢435-1
- 住所
- 新潟県南魚沼市塩沢435-1
- 営業時間
- 09:00 - 17:00
- 定休日
- 12月31日、1月1日
- ジャンル
- 和食
店舗所在地
公式サイト
その他の掲載サイト
外観

お店は国道17号を湯沢方面から魚沼市街に向かう途中にあります。
最寄り駅はJR上越線の塩沢駅から徒歩10分ほどになります。

お店の前に大きなお釜があるので、こちらが良い目印になりそうです。

2年前の以前に訪れた時はこんな感じでプレハブっぽい感じだったのですが、だいぶきれいな建物に変わっていました。

道路沿いではありますが少し奥まった場所にあるので看板を目印にしてください。
隣がセブンイレブンなので比較的わかりやすいです。
駐車場

店舗前に広い駐車場があります。
正確な台数はわかりませんが20台は置けそうな感じです。
イートスペース

こちらのお店は基本持ち帰りになっていますが、店舗前にベンチが用意されていました。
買ったその場で、おにぎりを頬張るなんてのも楽しそうですね。
メニュー

おにぎりが有名なのですが他にもマグロのづけ丼やカレーなどもあるので街の食堂的な感じです。
おにぎりは120円〜と格安になっています。

おにぎりの具は全部で10種類くらいでしょうか。
ハッキリ言って選ぶ時は迷いますし決めかねてしまいます。
塩おにぎり

おにぎりはどれも個別にビニール包装されています。

お米の粒が大きいのが印象的です。
塩加減も非常にマイルドでお米の美味さもかなりです。うまい!
明太子

具材モノも食べて見たかったので購入しました。

お米が美味しいのは当然ですが明太子もおにぎりの中までギッシリで非常に美味しいです。
サイズはコンビニおにぎりの2倍くらいなんですが美味しいのであっという間に食べられてしまいます。
あとがき
倉友農園さんのおにぎりは塩沢産コシヒカリにこだわっていることもあり、お米の美味しさはもちろんありますが、炊き加減や握り方などお米を知り尽くした人だからこそできる味を実感できました。
おにぎりもこのレベルになるとさながら、お寿司のような感じがありました。