肉吸い|大阪 難波 千とせ 本店
和食

大阪 難波 千とせ 本店

大阪の難波にある吉本芸人御用達でも有名な肉吸いのお店「千とせ 本店」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2022/03/27

外観

外観|大阪 難波 千とせ 本店

お店は難波千日前という大阪繁華街の中心地にあり日本橋(電気街)なども近いです。

最寄り駅は大阪市営地下鉄の御堂筋線「なんば」駅から徒歩5分ほどです。

外観は町の食堂という感じです。

入店方法

大変人気のあるお店なので入店方法を書いておきます。

お店の入口は2ヶ所あります。正面が入口で横道にあるのは出口になっています。

ランチ時などの混雑時は入口から向かって右方向に列を作り、長くなったら脇道に折れます。

席が空くと人数を聞かれ入店になります。(出口が違うので店員さんに声を掛けるまでは待ちます)

店内

店内|大阪 難波 千とせ 本店

店内はこじんまりとした食堂感の雰囲気が良い感じです。

席はテーブル席のみで18席。混雑時は相席になるそうです。

券売機|大阪 難波 千とせ 本店

注文は入店してすぐの場所にある券売機で食券を購入します。

メニューは外にもあるので入店前に予め決めておくとスムーズでしょう。

北大路魯山人|大阪 難波 千とせ 本店

暖簾の文字がカッコいいなぁ〜と思っていたら店内にも「肉吸い」の書がありました。

調べたら美食家で有名な北大路魯山人ではありませんかwww

メニュー

メニュー|大阪 難波 千とせ 本店

お店の一番人気は肉吸いです。肉吸いはカンタンに言えば肉うどんのうどん抜きです。

来店した人は肉吸いとごはんなどを注文する人が多かったです。

たまごかけ(小)

卵かけご飯|大阪 難波 千とせ 本店

普通の玉子かけごはんで、千とせでは「小玉」と呼ばれています。

胡瓜と大根のお新香が美味しかったです。

オリジナル醤油|大阪 難波 千とせ 本店

小玉には千とせオリジナルの玉子かけごはん専用醤油をかけて食べます。

専用醤油は出汁感があって美味しかったです。

肉吸い

肉吸い|大阪 難波 千とせ 本店

けっこう大きめな丼で肉吸いだけでも満足度がかなりありました。

白い物|大阪 難波 千とせ 本店

中に白いのがあったので、肉吸いには豆腐入りもあるので、てっきり豆腐かと思っていました。

玉子|大阪 難波 千とせ 本店

お箸で割ると玉子!小玉と合わせて、まさかの玉子かぶりでしたwww

半熟玉子なので割って出汁と合わせる食べ方も良いかもです。

肉|大阪 難波 千とせ 本店

牛肉はホロホロで少し甘めの味付けで、汁、ネギと合わせて食べた感じはなんとも言えない美味しさです。

ご飯にのせても良し、そのまま食べても良しで美味しいです。

汁|大阪 難波 千とせ 本店

汁は鰹とうるめのブレンドベースのシンプルな出汁だそうです。

優しいお味が喉を通過して胃袋にまで染み渡ります。

レビュー

大阪に訪れた際に、以前からずっと行きたかったので念願の訪問となりました。

千とせさんは元々肉うどんが美味しいお店として有名だったのですが、吉本新喜劇の芸人さんが二日酔いで食欲が無かったので、肉うどんのうどん抜きで注文されたことが肉吸いのはじまりでした。

お店の歴史も古く、現在は四代目がなんばグランド花月に千とせべっかんができています。

大阪に縁もゆかりも無いワタシですが、どこか「大阪おふくろの味」という感じにさせてくれました。

「絶対!!!!また来ます!!!!」

おすすめリンク

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

大阪 難波 千とせ 本店
    肉吸い|大阪 難波 千とせ 本店

    地図

    ※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

    店舗詳細

    店舗名
    大阪 難波 千とせ 本店
    住所
    大阪府大阪市中央区難波千日前8-1
    営業時間
    10:30~14:30 ※売り切れ次第終了。
    定休日
    火曜
    ※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

    関連リンク

    リンク情報

    • 食べログ
    • ホットペッパー
    • ぐるなび
    • yelp
    • Retty(レッティー)
    • トリップアドバイザー
    • Facebook
    • じゃらん

    関連動画

    プロフィール

     うまいもの大好き
    【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
    日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!