信田うどん|埼玉 本庄 六助うどん
3.7

人気と美味しさを兼ねた実力店の深谷にあるうどん店「六助うどん」

  • 食べログうどん百名店2022|うまいもの大好き
  • 食べログうどん百名店2020|うまいもの大好き
本庄市郊外にあり食べログ百名店に選出されるなど人気も高い上ボリューム感のあるうどんが人気のうどん食堂「六助うどん」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2023/11/20 最終更新: 2025/03/04
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
六助うどん
住所
埼玉県本庄市傍示堂575
営業時間
[月・水~土]11:00~14:00 17:30~20:30(L.O.20:00) [日]11:00~14:00 うどん、つゆ売り切れの場合、早終いの可能性あり。
定休日
火曜日
価格帯
〜999円
ジャンル
うどん
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • twitter
  • じゃらん

紹介するお店のサマリー

埼玉県の本庄市にあるうどん店で、食べログのうどん百名店に2020年から複数回選出されている名店で、料理のボリュームが多く、小盛りでも他店の普通サイズ相当で、カツ丼などのサイドメニューも大きさが桁違いと評判です。

うどんの特徴は、コシの強い太めの手打ち麺で、小麦の香りが豊かな武蔵野うどんを提供し、看板メニューは肉うどんで、かけとつけの両方が楽しめ、カレーうどんも人気があり、メニューの種類が豊富なのも特徴です。

六助うどん

外観|埼玉 本庄 六助うどん

国道17号バイパスを深谷市街から本庄市街に向かう途中の、旧中山道沿いにあります。

最寄り駅はJR高崎線の本庄駅ですが、約2kmと徒歩だと厳しい距離です。

看板|埼玉 本庄 六助うどん

郊外ののどかな田園地帯にお店がありますが、店前には大きな看板、隣がコンクリート工場、河川の橋の近くを目印にすれば、わかりやすいかと思います。

駐車場

駐車場|埼玉 本庄 六助うどん

郊外型の店舗なので、専用の駐車場が店舗敷地内に完備してあります。

駐車場は2段になっており、道から見える部分に5台ほど、下った店舗前に10台ほどを駐車することができます。

店内

店内|埼玉 本庄 六助うどん

店内は昔ながらの食堂風な印象で、2〜3人のオバチャマスタッフの方が忙しなく、元気よく動き回っています。

座敷|埼玉 本庄 六助うどん

席はテーブル席のほかに、小上がりの座敷席などもあり、全20〜30席ほどがありそうです。

受付票|埼玉 本庄 六助うどん

席が満席の場合には、受付票に名前と人数を書いて、呼ばれるのを待ちます。

平日の昼間にお邪魔したのですが、駐車場の満車率も高めですし、地元の方を中心に人気のお店だと実感できます。

メニュー

メニュー|埼玉 本庄 六助うどん

メニューは大きく分けて、冷たいうどん、温かいうどん、うどんにカツ丼などが付いた定食などがあります。

うどんは各7〜8種類ほど、温かいうどんの汁は、関東風と関西風の2種類です。

信田うどん

信田うどん|埼玉 本庄 六助うどん

肌寒い時期にお邪魔したので、温かいうどんも注文しました。

「信田うどん」と名前が聞き慣れないので、調べてみると、発祥は大阪にある信太森葛葉稲荷が狐を祀っていたことから、関西方面ではうどんにきつねを入れたものを信田うどん(志の田うどん)と呼ぶそうです。

かまぼこ|埼玉 本庄 六助うどん

紅白と見慣れない黄色の蒲鉾がのせらています。

入っている蒲鉾は、汁をたっぷり吸ってシミシミな感じが美味しいですよね。

厚揚げ|埼玉 本庄 六助うどん

お揚げは少し厚みを感じるくらいで、サイズはけっこう大きめです。

砂糖の甘味を感じるくらいに味付けられており、汁と合わさって絶妙な味加減を生み出しています。

うどん|埼玉 本庄 六助うどん

うどんは太めで縮れや捻り感のある麺です。

太めのうどん独特のゴワゴワ感というよりも汁に浸かっている分、モッチリな感じが強めになっています。

ボリュームも多めで、一杯の満足度という感じがしっかりとあります。

肉うどん

肉うどん(中盛)|埼玉 本庄 六助うどん

お店で人気イチオシのメニューで、お客さんの多くが注文しておりました。

つけ汁|埼玉 本庄 六助うどん

つけ汁は、温かい汁がボリューム多めに器に注がれています。

表面には、葱で有名な深谷が近いこともあってか、キレイな色の細めに切られた葱が添えられています。

肉汁|埼玉 本庄 六助うどん

お肉は豚バラ肉で、厚めに切られ、つけ汁に染みた感じが非常に美味しいです。

食感は非常に柔らかく、手間暇をかけている感じと、お肉の美味しさを存分に感じられます。

うどん|埼玉 本庄 六助うどん

うどんは(少盛:350g)と(中盛:600g)があり、中盛でお願いしました。

温かいうどんの汁に浸ったうどんより、表面のツルモチ感を感じられます。

太めのうどんなので、噛み締めた感じはしっかり感がありますが、モッチリとしつつもコシを十分に感じられる柔軟さがありました。

あとがき

近くで用事があり、以前よりブックマークしていたこともあり、お邪魔しました。

とにかく安くて美味しい、地元の人に愛されているなぁという印象のお店です。平日にも関わらず、開店直後からほぼ満席になるなど、安くて美味しいお店となれば、そりゃそうですよ、となってしまいます。

近所にあったら週2〜3で通い詰めたい雰囲気のアットホームなうどん屋さんでした。

あわせて読みたい
【2025年最新】埼玉で食べるべきうどんを紹介します! 本当に美味しい名店を厳選紹介
【2025年最新】埼玉で食べるべきうどんを紹介します! 本当に美味しい名店を厳選紹介
うどん激戦区・埼玉で食べるべき名店を厳選してご紹介します!観光や食べ歩きにもおすすめの人気のうどんを厳選し、こだわりのうどんやつけ汁の特徴とともにご紹介します。
人気と美味しさを兼ねた実力店の深谷にあるうどん店「六助うどん」
人気と美味しさを兼ねた実力店の深谷にあるうどん店「六助うどん」
本庄市郊外にあり食べログ百名店に選出されるなど人気も高い上ボリューム感のあるうどんが人気のうどん食堂「六助うどん」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1