外観

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|外観

お店は川越市街から国道16号で大宮方面に向かう途中、埼玉医科大学総合医療センターのすぐ横にあります。

徒歩の場合、JR川越線の南古谷駅から3.5kmとかなり遠めです。

駐車場

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|駐車場

店舗周辺に駐車場がありますので比較的カンタンに駐車できます。

一番分かりやすいのは店舗前の爆弾ハンバーグとの共有駐車場かと思います。

店内

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|店内

店内はけっこう広めで食堂のような感じです。

席はテーブル席24席、カウンター5席、座敷12席で全部で41席とかなり入ります。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|うどん打ち場

店内入ってすぐに製麺所があります。

自家製麺で売り切れ終了という香川スタイルを取っているのも特徴的です。

メニュー

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|メニュー

めんこやさんはうどんの専門店でメニューはうどん以外ほぼありません。

うどんは10種類程度とかなり絞って提供しています。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|トッピング

サイドメニューはありませんが、うどんのトッピング種類は10種類ほどありました。

価格も50円と100円で激安です。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|麺の量

うどんの量は基本の並で500gとかなり多めです。

大盛りでは700gと全体的にコスパは良さそうです。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|つけ汁

つけ汁は醤油、塩、カレーの3種類から選ぶことができます。

つけ汁を選べるうどん屋さんはなかなかないので非常に珍しいです。

肉玉汁うどん

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|肉玉汁うどん

「肉玉汁うどん(大盛) 768円」です。

肉汁に玉子が入ったオススメメニューだそうです。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|カレー汁

つけ汁はカレーを選びました。

味は出汁を効かせた和風要素が強く非常にうどんにも合います。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|豚肉

豚肉は薄めに切られたバラ肉が4〜5枚ほどです。

柔らかさというよりもガッチリ煮込まれた感じで美味しいです。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|うどん

うどんは大盛なので丼いっぱいのボリュームです。

見た目が非常にキレイな白色です。

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|うどん

うどんは若干のヒネリが入っていて食感は非常に固めです。

弾力というよりは噛み切れないような硬さと小麦の香りが非常に魅力的です。

レビュー

以前にお店の前を通ったときに何となく気になっていたので調べると、食べログのうどん百名店2020ということで、是非とも食べたいと思い来店しました。

うどんは店名にある通り武蔵野うどんを掲げて、田舎うどんらしく非常に食感が硬いうどんが他にはない特徴を出しています。

つけ汁もうどんの個性に負けないくらいにしっかりと作り込まれており、基本の味がしっかりしている印象を受けました。

「絶対!!!また来ます!!!」

店舗情報

埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店
埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店|うどん

地図

※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

関連リンク

※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

店舗詳細

【店舗名】
埼玉 川越 元祖武蔵野うどん めんこや 本店
【住所】
埼玉県川越市大字鴨田1984-1 (埼玉医大となり)
【営業時間】
10:00~15:00 お土産・テイクアウトは18時まで
【定休日】
金曜・年始
※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

リンク情報

  • 食べログ
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • Facebook

関連動画

レストランの予約なら

プロフィール

 うまいもの大好き
【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!