焼きそば(中)|埼玉 熊谷 本間焼そば店

創業1952年で昔ながらの懐かしい雰囲気の熊谷にある焼きそば店「本間焼そば店」

熊谷にあり創業1952年で熊谷名物のフライや焼きそばが食べられる焼きそば店「本間焼そば店」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
最終更新: 2024/12/16 公開: 2023/01/29

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

外観

外観|埼玉 熊谷 本間焼そば店

お店は熊谷市街から少し離れた住宅街の中にあります。

最寄り駅は秩父鉄道の石原駅で、徒歩30分2.4kmと少し遠めです。

暖簾|埼玉 熊谷 本間焼そば店

外観は一軒屋の軒先に暖簾がかかっているだけで、何とも言えないノスタルジー感があります。

駐車場

駐車場|埼玉 熊谷 本間焼そば店

店舗から30mほど離れた場所に専用の駐車場がありました。

5台くらいは置けそうなので、平日なら問題なく停められそうです。

店内

店内|埼玉 熊谷 本間焼そば店

居酒屋さんのような感じの小ぢんまりとした店内で、外観同様に昭和のノスタルジー満載です。

席はカウンター3席、テーブル8席の全11席となっています。

メニュー

メニュー|埼玉 熊谷 本間焼そば店

メニューは焼きそばとフライのみで、それぞれにサイズが大、中、小とあります。

サイドメニューはコーラのみと、非常に分かりやすいです。

調味料

調味料|埼玉 熊谷 本間焼そば店

テーブルにはソース、青のり、紅生姜、七味、胡椒などがあります。

料理は味付けられているので、お好みで追加していきます。

ずっと使っているであろうソース入れには懐かしさと哀愁が閉じ込められています。

フライ(小)

フライ|埼玉 熊谷 本間焼そば店

焼きそばも食べたかったので、一番小さなサイズを注文しましたが、お皿の半分はあるサイズ感にびっくりですw

フライ|埼玉 熊谷 本間焼そば店

表面は茶色く香ばしい感じの焼き加減です。

生地はモッチリとしていて、口に入れるとフワフワと消える独特の食感です。

フライ|埼玉 熊谷 本間焼そば店

具材はほぼ葱のみで非常にシンプルです。

ソースの香ばしさ、生地の甘みが醸し出す独特の風味が良い感じです。

お好み焼きほど重くないので、サイズのわりに意外とサラッと食べられます。

焼きそば(中)

焼きそば(中)|埼玉 熊谷 本間焼そば店

中サイズですが、こちらもボリューム感があって、イメージ的には1.5〜2人前くらいです。

料理が運ばれて来ると、ソースの香ばしさに食欲をそそられます。

具材|埼玉 熊谷 本間焼そば店

具は細めに切られたキャベツとハムのようなお肉のみです。

少し足りない感はありますが、それが返って絶妙な素朴感を生み出しています。

麺|埼玉 熊谷 本間焼そば店

麺はちぢれの入った中細麺です。

蒸しをそれほどしていないのか、若干芯が残るような食感ですが、歯ごたえがあって好きです。

ソースはウスターソースで濃さもないので、食べやすい味付けです。

あとがき

フライは熊谷、行田など埼玉県北部で、昔からお昼やおやつ代わりに食べられている料理で、昔は熊谷周辺だけで50軒ほどがあったとか。

食事をしながらお店の方と話をする機会があったのですが、創業は1952年で70年ほど、現在は三代目の方が切り盛りされているそうです。料理は実にシンプルで、作り方や材料も容易に想像が付く感じですが、人が料理を作り提供する温かみがしっかりとあります。

熊谷には縁もゆかりも無いんですけど、こういうお店はB級グルメと言ってしまうのは簡単ですが、食文化としても本当に貴重だと思います。決して高い料理でもないので、お近くに行った際はぜひ一度食べて欲しいものです。

店舗情報

店名
本間焼そば店
住所
埼玉県熊谷市柿沼851-15
営業時間
10:30~18:30
定休日
毎週月曜日
種別
粉もの・焼きそば
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

公式サイト

http%3A%2F%2Fhonmayakisoba
本間焼きそば店
※リンク先の設定によりタイトルなどが表示されない場合がございます。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1