つけ麺・中盛|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

甘めの汁が特徴的なつけ麺のルーツが残る坂戸にあるラーメン店「丸長」

坂戸駅近くにあり「つけ麺のルーツ」ともなった丸長の流れを組むつけ麺専門店「丸長 坂戸店」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。 お店の詳細はこちらから
最終更新: 2024/12/16 公開: 2022/08/01

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

外観

外観|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

東武東上線坂戸駅の南口からすぐのところにあります。

外観はかなり年季が入った感じです。

店内

カウンター席|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

席はカウンター席のみで12席です。

L字カウンターになっていて昔ながらのラーメン屋さんという感じです。

メニュー

メニュー|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

メニューはほぼ、つけそばとラーメンのみとなっています。

メニューの多くはつけそばのトッピングです。

つけそば

つけ麺・中盛|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

つけそばです。つけ汁と麺のつけ麺です。

つけ汁は麺のサイズで器を変えているようです。

麺|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

麺は普通、中盛、大盛、特盛の4種類があり、中盛を注文しました。

ボリューム的には300〜400gくらいでしょうか。

かんすい少なめで白っぽい感じ、つけ麺としては細い麺でけっこう緩めな固さでした。

つけ汁|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

つけ汁は黒い色をしています。

ベースは鶏ガラ系のスープでスッキリしています。

そこに砂糖をたっぷり入れかなり甘めになっています。

具材|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

刻まれたチャーシュー、メンマ、ナルトやネギなどが入っています。

麺に絡ませて食べると食が進み、歯ごたえもあり良かったです。

スープ割り|埼玉 坂戸 丸長 坂戸店

ひと通り食べ終わると「スープ割お願いします」と声を掛けます。

オタマをどんぶりに掛け、ベースのスープで割り、飲めるくらいの濃度になります。

あとがき

「丸長」さんといえば、美味しいチェーン店というイメージがあったのですが、記事を書くにあたり調べると、「丸長のれん会」なるものが存在し、大勝軒で有名なラーメンの神様山岸一雄氏も在籍していたつけ麺の一大勢力だそうで、現在のつけ麺の源流にあたるそうです。

丸長のれん会の詳細はこちらから

味は新宿のつけ麺で有名な満来さんやほりうちさんなどの、酸味があるスープとは正反対で甘く、ご当地ラーメンのような感覚です。

つけ麺の源流のような味を知ることができ、勉強になった一杯です。

店舗情報

店名
丸長 坂戸店
住所
埼玉県坂戸市南町15-14
営業時間
8:00~14:00頃 ※売切れ次第閉店
定休日
水曜日・日曜日
種別
ラーメン
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • twitter
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
埼玉県で食べ歩きしたお店の一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が、埼玉県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1