静岡 浜松 石松餃子 JR浜松駅店

静岡の浜松駅下車すぐにある「EKIMACHI」にあり、浜松餃子の中でも有名なお店の「石松餃子 JR浜松駅店」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
EKIMACHI

お店はJR浜松駅を降りてすぐの駅ビル「MAY ONE(メイワン)」内にある「EKIMACHI」の中にあります。

「EKIMACHI」には飲食店のみでなく、静岡の名産品など各種お土産ショップもあるので、出張や帰省などの立ち寄りにも非常に便利です。
外観

お店は奥の飲食スペースにあります。
店舗前には行列用の並ぶ場所があり、開店30分前くらいから人が並び始めていました。
店内

店内はファミレスのような作りでした。
席はカウンター7席、テーブル30席で全37席とそこそこ広めな印象です。
メニュー

餃子をメインに定食やおつまみメニューがありました。

アルコール類なども豊富で出張帰りなどに立ち寄るのも良い感じかと。
静岡麦酒樽生

「静岡麦酒樽生 590円」です。
静岡限定のビールということで麦芽100%で美味しかったです。
水餃子

「水餃子(5個) 640円」です。
見た目キレイな感じの水餃子です。

モッチリとした皮の食感に水菜、海老の乾物で風味がありました。
スープも味が付いていて女性ウケしそうな感じです。
焼焼(ヤキヤキ)

「焼焼(ヤキヤキ) 830円」です。
お店名物の石松餃子と肉餃子のセットメニューです。

浜松餃子の特徴のひとつが餃子とモヤシのセットです。
どうやって食べるのかは謎ですがwww

皮は薄めで餡は石松餃子がシンプルな野菜、肉餃子はズッシリとした豚肉メインです。
レビュー
浜松へ用事がありせっかくならばと食べ歩きをした際にお邪魔させて頂きました。浜松餃子は以前2回訪問してお店に振られまくるという苦い思い出の地でもあります。
石松餃子さんは浜松餃子のお店の中でも有名店ということで、駅から近く食べログ評価もかなりあるので期待を持ってお邪魔しました。餃子の味に関しては料理の感じがなんとなく「うーん」という印象を受けました。
「また来ます!」
静岡の浜松駅下車すぐにある「EKIMACHI」にあり、浜松餃子の中でも有名なお店の「石松餃子 JR浜松駅店」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
- 【住所】 静岡県浜松市中区砂山町6-1 メイワン エキマチウエスト 1F
- 【営業時間】 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 【定休日】 無休