静岡 沼津 鳥よし|鶏刺身盛り合わせ
3.7

九州地鶏をつかったさまざまな料理が楽しめる沼津にある鶏料理専門店「鳥よし」

沼津駅近くにありひっそりとした雰囲気で九州のお酒や鶏肉が食べられる鶏料理専門店「鳥よし」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。 お店の詳細はこちらから
最終更新: 2024/12/10 公開: 2021/03/07

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

外観

静岡 沼津 鳥よし|外観

沼津駅南口から徒歩5分ほどの飲み屋街にあります。

外観はかなりひっそりとした京風の日本家屋で落ち着いた雰囲気があります。

系列のお店が沼津駅周辺に3店舗あるそうです。

店内

静岡 沼津 鳥よし|店内

店内は居酒屋を絵に書いたような雰囲気です。

席はカウンター8席、テーブルと小上がりで22席、全部で30席とそこそこ広めです。

メニュー

静岡 沼津 鳥よし|メニュー

メニューは鶏肉がメインですが焼鳥というよりは鶏料理になります。

静岡 沼津 鳥よし|メニュー

鶏料理は焼き物から刺身などかなり種類がありました。

アルコール類は日本酒や焼酎を中心に種類はかなり多めでした。

生キャベツの黒酢ダレ

静岡 沼津 鳥よし|生キャベツの黒酢ダレ

切ったキャベツに塩昆布と黒酢と定番ですがボリュームがありました。

お通しとしてちゃんとメニューにあるのが良心的でした。

プレミアム・モルツ

静岡 沼津 鳥よし|プレミアム・モルツ

お店の御主人はちゃんとプレミアム・モルツマイスターを取得しているだけあり、サーバー管理も神泡も美味しかったです。

つくね秘伝タレ

静岡 沼津 鳥よし|つくね秘伝タレ

表面はしっかり焼かれて中はホクホクで非常に美味しいです。

鶏かわのパリパリ揚げ

静岡 沼津 鳥よし|鶏かわのパリパリ揚げ

パリッと揚げられた鶏皮は食べるとかなりジューシーでとろけます。

胡椒と甘めのタレでパリパリ食感と非常に美味しいです。

幻の白レバーレバテキ

静岡 沼津 鳥よし|幻の白レバーレバテキ

貴重な白レバーを湯引きして特製ダレで食べる一品です。

静岡 沼津 鳥よし|白レバのタレ

タレはゴマ油と塩の特製ダレで白レバー、ネギとの相性は抜群です。

静岡 沼津 鳥よし|幻の白レバーレバテキ

白レバーは若干のダレはあるものの味は格別です。

ファグラのような甘さとプリプリ感が非常に美味しいです。

鶏刺身盛り合わせ

静岡 沼津 鳥よし|鶏刺身盛り合わせ

もも、むね、砂肝、ささ身の4種類の鶏肉のお刺身です。

静岡 沼津 鳥よし|刺身醤油

本場九州の柚子胡椒、にんにく、わさびの薬味が付いてきます。

タレは刺身用の甘めの醤油がサッパリとした鶏肉に合っていました。

あとがき

実直な御主人が作る料理はすべて作り置きなく丁寧と申し分ありません。

鶏料理のコースで3500〜4000円ほどだと言われても十分満足できると思い、お店は居酒屋というよりも鶏料理の専門店くらいに感じられました。

団体のお客様がいたので料理の時間はかかりましたが、その分、満足度の高い時間を過ごせました。

店舗情報

店名
沼津鳥よし
住所
静岡県沼津市添地町127 京町家風の一軒家
営業時間
[火~土] 18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日
日曜日 月曜日
種別
焼鳥
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

あわせて読みたい

静岡県で食べ歩きに行ったお店
静岡県で食べ歩きに行ったお店
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が静岡県で過去に食べ歩きしたお店をご紹介するページです。

同じエリアのお店

同じジャンルのお店

umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1