外観
お店はJR五反田駅から徒歩1分ほどですぐの場所にあります。お店の外観はけっこうボロボロな感じです。
店内が狭いため、店外にある食券を購入してガードレールの横で呼ばれるまで待っているという感じです。
メニュー
メニューは思ったより多く、天ぷら系も豊富です。値段が非常に庶民的なのが嬉しいです。
今回は初来店ということもあり、悩んだ末に「とり天ちくわ天ぶっかけ 490円」を注文しました。
お昼を過ぎて2時近かったのだが、それでも待っているお客さんが3〜4人ほどいました。
店内
食券を購入してしばらく待っていると、店員さんから呼ばれて、店内に入るよう案内されます。
お店は中央に調理場があり、囲むようにカウンター席のみで10席ほどあります。
料理
店内に呼ばれてすぐに料理が来ました!
ボリュームはけっこう多めで、見た目のインパクトはけっこうなモノです。
麺は太めの讃岐うどんです。どんなものかとひと口食べて見ましたが、コシが弱く少し抜けているのかなぁという印象です。(あくまでコシが強い麺が好みの私的な意見です)
それでもうどん独特の喉越しや小麦の甘みは感じられて美味しいです。
ちくわ天は、大きさは丼ぶりからはみ出る20センチくらいの大きさでしょうか、かなり食べ応えがあります。
ちくわ自体はけっこう美味しいのですが、お店で揚げているからなのか、少し衣の粉っぽさと揚げ具合でベトッとした感じがありました。
とり天はボリュームもそれほどなく、衣はほぼ剥がれている状態です。やはりちくわ天同様にベトッとした食感です。
あとがき
メディアにも数多く取り上げられているお店なので、かなりの期待を持って来店したのですが、それほどではありませんでした。
味的には、期待度が高かっただけに少し残念ですが、早くて安い立ち食いスタイルなのは個人的に嫌いではないですが。
店舗情報
- 店名
- おにやんま五反田
- 住所
- 東京都品川区西五反田1-6-3
- 営業時間
- [月~土] 7:00~翌3:00 [日・祝] 7:00~24:00 朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
- 定休日
- 無休
- 種別
- うどん