目次
外観

お店はJR有楽町駅から徒歩3分ほどで国際フォーラムから丸の内側へ50mくらい進んだところにあります。
丸の内のビジネス街でそこだけがヨーロッパの街中のような雰囲気です。
店内

店内も外観同様に「ここは日本なの?」って思わせてくれるような異国感があります。
場所柄なのか海外ビジネスマンの利用も多いようです。

テラス席はないもののオープンの席にはかなり開放感があります。
席はカウンターやテーブル席で全44席とそこそこ広めです。
メニュー

平日のランチ・タイムにお邪魔したのでランチメニューでした。
残念ながらアラカルトは夜だけだそうです。
エドモンドテリーブリュットブラン

「エドモンドテリーブリュットブラン 900円」です。
シャンパーニュ地方のシャルドネを使ったスパークリングでクリーミーな口当たりが美味しく料理にも合いました。
ランチセット

ランチセットの前菜です。
ブロッコリー、オムレツ、サーモンマリネと冷製ポタージュです。
シンプルな感じで冷製ポタージュが美味しかったです。

セットに付いてくるお変わりし放題のバゲットです。
固めのバゲットで風味が良かったです。
特製ローストビーフ ジャガイモのロースト添え

「特製ローストビーフ ジャガイモのロースト添え 1100円」です。
ランチの人気メニューだそうです。

ジャガイモのローストはシンプルな塩味でカリッとした食感があります。
厚めのローストビーフでボリューム感があり食べた瞬間の肉感が良い感じです。
ローストビーフにソースを合わせると風味もありおいしいです。
鮮魚のポワレ 具だくさん野菜のトマト煮

「鮮魚のポワレ 具だくさん野菜のトマト煮 1100円」です。
魚は日替わりだそうで「鱈」を使ったポワレだそうです。

鱈は味わいが非常によく身のホグレが非常に良く美味しいです。
トマト煮はカレーのような味でさっぱりとした鱈ともよく合っていました。
レビュー
新橋に用事がありランチの際にお邪魔しました。少しランチタイムをずらしたのでゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。
ランチは1000円ほどでボリューム質ともに満足度があります。ディナーでもプリフィクスコースで3500円で楽しめるのはブラッスリーというコンセプトからブレることなく利用しやすいと思います。
「絶対!!また来ます!!」
店舗情報

地図
店舗詳細
- 【店舗名】
- 東京 丸の内 ブラッスリーオザミ丸の内
- 【住所】
- 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1F
- 【営業時間】
- ランチタイム 平日 11:30~14:00(L.O) 土日・祝 11:30~14:00(L.O) カフェタイム 平日 14:00~ 土日・祝 14:30~ ディナータイム 日〜木 17:00~21:30(L.O) 祝日 17:00~21:30(L.O) 金・土 17:00〜22:00 (L.O)
- 【定休日】
- 無休