東京 大井町 永楽|ワンタンメン
3.7

餃子、炒飯、ワンタンなど昭和感溢れる大井町にある町中華「永楽」

大井町にあり餃子や炒飯、ワンタンなどの人気メニューを取り揃える昭和な雰囲気漂う町中華「永楽」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
公開: 2019/05/04 最終更新: 2025/01/06
Amazonタイムセール
グルメ雑誌の最新刊
dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

店名
大井町 永楽
住所
東京都品川区東大井5-3-2
営業時間
【平日】11:30~22:00(L.O.21:20) 【土・日・祝日】 11:30~21:00(L.O.20:20)
定休日
月曜・第3火曜
価格帯
1000円〜1999円
ジャンル
町中華
※店名はgooglemapで正確に表示するため正式名称に地名が追加されている場合があります。※掲載している情報は記事投稿時に食べログを参考にしたものになります。snsなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

店舗所在地

※店名などによりgooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから 別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

その他の掲載サイト

  • 食べログ
  • 一休
  • ホットペッパー
  • ぐるなび
  • ヒトサラ
  • yelp
  • Retty(レッティー)
  • トリップアドバイザー
  • Facebook
  • Instagram
  • じゃらん

永楽

東京 大井町 永楽|外観

JR京浜東北線もしくは、東急大井町線の大井町駅から商店街を西へ進み、大通りから一本入った東小路飲食店街にあります。

開店の20分前くらいに到着したのですが、人気店なのでさすがの混みようです。

外観は街の中華料理屋さんという感じでノスタルジーに溢れています。

店内

東京 大井町 永楽|店内

店内は昭和の中華そば屋さんという感じで、かなり雰囲気があります。

席は1階と2階にあり、この日は1階のみ使用していました。

1階はカウンター15席、テーブル8席、2階がテーブル24席で全45席です。

開店時は奥から自由に座ることができます。

メニュー

東京 大井町 永楽|メニュー

メニューは壁に掛かったものののみになりますので、予め決めておいたほうが良いかと思います。

ラーメンを中心にチャーハンや餃子など昔ながらといった感じのメニューです。

価格は全体的に安い印象を受けます。

餃子

東京 大井町 永楽|餃子

餃子1つの大きさは一般的なものよりも少し大きいくらいです。

皮は薄めで餡は肉と野菜が半々くらいで、全体的に甘みを感じさせてくれます。

表面の焼き加減はさすがという感じで、アツアツできたてでシンプルながら美味しいです。

チャーハン

東京 大井町 永楽|チャーハン

チャーハンはかなり大盛りで食べごたえありそうで、全体的に玉子の黄色が非常にキレイです。

具沢山で、玉子、チャーシューの切れ端の感じが良い感じです。

食感はしっとりしていますが、ベッチョリしているわけではないので、非常に食べやすくて美味しいです。

東京 大井町 永楽|スープ

付いてきたスープは、最初油っぽく感じますが、口当たりはスッキリとしていて、優しい野菜スープという感じで良い感じです。

ワンタンメン

東京 大井町 永楽|ワンタンメン

けっこう大きめな器で食べごたえありそうです。

東京 大井町 永楽|モヤシ

ラーメンの中央にあるモヤシですが、シャキシャキとした歯ごたえが非常に美味しいです。

スープなどとのバランスも良く、良い感じのアクセントになっていました。

東京 大井町 永楽|たまご

玉子は半身でかなり小さめですが、しっかりと味付けがされて味玉になっていました。

固めの食感ですが、それがまた何とも言えない中華そば感をかもし出してくれています。美味い!

東京 大井町 永楽|ワンタン

ワンタンはけっこう大きめなものが3〜4個ほど入っています。

餡はシッカリとした肉感で、チュルチュルした皮との相性も良く美味しいです。

東京 大井町 永楽|チャーシュー

チャーシューは小さめのものが1つですが、かなり厚みがあって物足りなさを全く感じません。

食感はホロホロで非常に柔らかく、こちらも手間暇を非常に感じます。

ワタシ的には非常に好きなチャーシューです。美味い!!

東京 大井町 永楽|麺

麺は平打ちの中太くらいでしょうか。量は200〜250gくらいでしょうか、ボリューム感もあります。

シコシコとした食感は非常に良いのですが、一般的な中華麺の方が合うのかなぁ?でも美味しいです。

東京 大井町 永楽|スープ

スープは中華そばなのでシンプルかと思いきや、焦がしネギがたっぷりと浮かんでいます。

スープ自体は醤油と油の感じで、甘さと塩気が良い感じで、日本的なラーメンと中華料理っぽいラーメンの中間くらいという感じです。美味い。

あとがき

外観や店内から感じられるノスタルジー感。それに負けないだけの料理と価格はワタシは非常に好きです。

ラーメンやチャーハンもしっかりと手が込んでいて、そのわりには安い、美味い、ボリュームがあれば人気店なのも納得です。

あわせて読みたい
東京 品川エリアで食べ歩きしたお店一覧
東京 品川エリアで食べ歩きしたお店一覧
年間200軒以上を食べ歩く「うまいもの大好き」が東京の「品川エリア」で過去に食べ歩きしたお店をご紹介します。
【2025年最新】東京で食べるべき餃子が美味しいお店! 人気が高い名店を厳選紹介
【2025年最新】東京で食べるべき餃子が美味しいお店! 人気が高い名店を厳選紹介
餃子の激戦区・東京で食べるべき餃子の名店をご紹介!観光や食べ歩きにもおすすめの人気の餃子を厳選し、こだわりの餡や皮などの特徴とともにご紹介します。
餃子、炒飯、ワンタンなど昭和感溢れる大井町にある町中華「永楽」
餃子、炒飯、ワンタンなど昭和感溢れる大井町にある町中華「永楽」
大井町にあり餃子や炒飯、ワンタンなどの人気メニューを取り揃える昭和な雰囲気漂う町中華「永楽」さんに食べ歩きでお邪魔して実食したレビューを掲載しています。
同じエリアのお店
同じジャンルのお店
umaimono daisuki All Rights Reserved.
ver 5.1