東京 水道橋 新三陽|もやしそば
中華

東京 水道橋 中華料理 新三陽 後楽園店

東京の後楽園駅近くにあり巨人軍の選手がご贔屓にしている巨人ファンに人気の町中華屋「中華料理 新三陽」さんに実際にお邪魔して実食したレビューを掲載しています。

Published on: 2021/09/03

外観

東京 水道橋 新三陽|外観

お店は東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線春日駅の後楽園駅からすぐの場所にあります。

東京 水道橋 新三陽|外観

残念ながら改装中ですが、実際にはこんな感じでド派手な外観が特徴的です。

店内

東京 水道橋 新三陽|店内

店内は広々した昭和の町中華感の雰囲気が非常にあります。

席はテーブル58席で2階は使用していないようですが、座敷が座敷44席で全102席とかなり広めです。

東京 水道橋 新三陽|サイン色紙

店内のいたるところには巨人軍選手のサイン色紙があちらこちらに。

東京ドーム(後楽園球場)などが近いこともあり、巨人軍の選手がご贔屓にしているそうです。

もしかすると試合後のファンの方が食べに来ることなどもあるのでは。

メニュー

東京 水道橋 新三陽|メニュー

中華料理屋さんなのでラーメン、ご飯物と種類は多めです。

東京 水道橋 新三陽|メニュー

餃子や焼売なども充実しているのでメニューの種類は本当に多いです。

餃子ハーフ

東京 水道橋 新三陽|餃子

「餃子ハーフ(3個) 400円」です。

通常の餃子が6個600円になります。

餃子のサイズは小振りで皮はモチモチした少し厚めです。

噛んだ瞬間に肉汁が飛び出る餡はバランスの良い5:5の割合でしょうか。

五目炒飯

東京 水道橋 新三陽|五目炒飯

「五目炒飯 1000円」です。

炒飯の上に具材がのった豪華な炒飯です。

東京 水道橋 新三陽|五目炒飯

グリーンピースに玉子焼き、豚バラに蟹と具材の見た目が良いです。

炒飯はシットリとパラパラの中間くらいです。

味は塩気強めで少し単調な味です。

もやしそば

東京 水道橋 新三陽|もやしそば

「もやしそば 750円」です。

かなり器が大きくてボリューム感があります。

東京 水道橋 新三陽|もやし

具はシンプルにもやしと鶏肉が餡にからまっています。

醤油の優しい味付けともやしのシャキシャキ感が美味しいです。

東京 水道橋 新三陽|麺

麺は細めのストレート麺です。

細い麺がスープ、餡と絡まる感じが美味しいです。

麺のボリュームは150gと少なめです。

東京 水道橋 新三陽|スープ

スープは見た目的には醤油なんですが実際の感じは塩っぽいです。

優しい味付けで餡も麺も壊すことなくいい感じです。

レビュー

仕事帰りの食事にと以前からお店は知っていたのでお邪魔しました。(※なんせこの日だけで4軒に振られる惨事)

テレビなどメディアには頻繁に出ていて巨人軍が泣いて喜ぶようなお店だそうです。王さんが試合前に食べたのがお店人気料理の「もやしそば」だそうです。

昭和の匂いプンプンの町中華屋さん感が非常に雰囲気ありますが、味的にはまぁ普通かなという感じですが人気は非常にあるお店です。

「また来ます!」

おすすめリンク

関連商品

  • 「町中華で飲ろうぜ」オフィシャルブック編|うまいもの大好き
  • 散歩の達人 ベストオブ町中華 (旅の手帖MOOK)|うまいもの大好き
  • 珉珉元祖焼餃子 みんみん 冷凍生餃子 60個パック お試しセット 特製餃子のタレ(自家製ラー油入り)付き|うまいもの大好き
  • 大阪王将 チャーハン2kg!レンジで簡単調理 パラパラ炒飯|うまいもの大好き

グルメ雑誌の最新刊

dancyu
おとなの週末
東京カレンダー
食楽

店舗情報

東京 水道橋 中華料理 新三陽 後楽園店
    東京 水道橋 新三陽|もやしそば

    地図

    ※店名などによりGooglemapが正確に表示できない場合がございます。こちらから別画面で正確な位置が確認できるかと思います。

    店舗詳細

    店舗名
    東京 水道橋 中華料理 新三陽 後楽園店
    住所
    東京都文京区本郷1-33-8 ハウス本郷ビル 1F・2F
    営業時間
    月~土 11:00~15:00 17:00~21:00 祝日 11:00~20:00
    定休日
    日曜日
    ※ 掲載している情報は記事投稿時のものになります。SNSなどの各種リンクを掲載しておきますので、必ず御自身での御確認をお願い致します。

    リンク情報

    • 食べログ
    • ホットペッパー
    • ぐるなび
    • yelp
    • Retty(レッティー)
    • トリップアドバイザー

    関連動画

    プロフィール

     うまいもの大好き
    【旅行系食べ歩きブロガー うまいもの大好き・プロフィール】
    日本全国のさまざまな場所を、実際に食べ歩いて、食事の内容や店舗の駐車場など、食べ歩きに役立つ情報を掲載している、情報グルメサイトです。訪問してブログに掲載された店舗数は1000軒以上!!